2010/12/31

「2010年末日記」

クリスマス。
今年の我が家のケーキは、ケーキ作りが得意なマコ氏の友達のお母さんが作ったシフォンケーキ(ベース)をいただいて、381実家にて生クリームを塗り、イチゴをデコりました。

その方の作るケーキ、ホントにおいしいのです。手作りな感じしないんです。お店出せます。イチゴもいいものを買ったので、ケーキにとりあえず乗っているものとは違って酸っぱさもなく、とてもおいしかった。マコ氏が大きくなったらもっと楽しいんじゃないかと。来年も楽しみです。

moti家
なかなかタイミングが合わなかったがようやく実現!新居訪問。新築!一戸建て!2台駐車場!庭付き!日当たりよくて静かで新しい匂い。良い良い。ずうずうしく2階まで見せてもらいました。みんなでもつ鍋を食べました。おいしくて黙々と食べてしまいました。自転車で会社行く時もろに通る道なので、その時が楽しみだな。ピンポン押そうかな。

大掃除。
窓、電気、風呂、キッチン、草むしり・・・良くがんばりました。休暇初日から飛ばしたので、常に次はどこだ!と気が張って疲れました。個人的には車の洗車がうまくなったと思う。普通にやるだけだけど、手順が確立しました。そうそう、本日ガソリンスタンドの洗車機、長蛇の列でした。明日の方が空いているのではないかな。この年末の内にやらなきゃ!感はどこから来るのか。毎月そう思いたいものです。

で、今。
妻も娘もすでに寝て、一人でTVをいろいろ見ながらこの記事を書いている。紅白の桑田さんがかっこよくてテンションが上がっております。今年はけっこう記事を書けたのではないかなと。この年末日記もきっちり年内に書けて満足です。来年もこの調子で細かいどうでもいい心理描写まで綴っていけたらいいなと思います。読んでくれた人ありがとう。みんなとはずっと友達でいたい!

それではみなさん、来年もよろしく。381Kでした。
バイバイバイヨン(氷川きよし)

2010/12/27

「新宿2010師走」

ハットリの写真展へ行った日の田舎モンの行動記録。門限は16時です。

10時出発。まずは目医者、コンタクトレンズ購入。その後、散髪へ。ほとんどボウズ。あぁすっきり。
12時すぎ。新宿へと副都心線に乗り込む。
13時すぎ。新宿三丁目へ到着。きれいな構内。もう、駅というスタイルが変わったようです。出口がたくさんあってまず迷う。出口を出てからまた迷う。グーグルマップを確認して(昨日撮っておいたケータイカメラ画像をいかにも着信があった風に見る)、ギャラリーに到着。しかし乗り換えなしで伊勢丹の前に降り立てるなんて素晴らしい。

14時すぎ。ギャラリーを後にして、カレー屋を探す。(カレーが食べたい)でも見つからず、せっかくなのでここから近くにあるH&Mとやらを見に行ってみようとまたグーグルマップを確認。(2枚目画像)

H&M到着。人の流れのままに中央の昇りエスカレータに乗り、壁に書かれたB1:MENを発見し最上階でUターン・・・B1へ。黒い床に黒い壁。そこに赤いsaleの文字。洋服たちには値下げ後の金額が貼ってある。それが恐ろしく安い。なんという攻撃力。
まったくその気はなかったのだが、「バブワーのインターナショナルジャケット」または、「ベルスタッフのロードマスター」風なジャケットを発見!破格のセール価格で!本家はもちろん値も張るし、オイル加工がしてあって臭うしべたつくし(それが味なのだけど)、実際難しいよなーと思っていたが、これならいいだろうと。うれしい偶然の出会いでした。ごった返す店内隅の鏡の前で試着を繰り返した上で、全く妻の好みでないことを承知の上で購入。買ってやった!てな勢い。
レジ前も渋滞。1点だけ握り締めた自分とは反して、みんな驚くほどたくさん買ってました。決死の覚悟で来てるのか?ホントすごかった。そんなこんなでもうじき15時!今から帰ったら16時。タイムリミットだ!帰ろう!おそるべしH&M。ほんとは違うところも行く予定だったのに。はぁ。誰か30代のイカしてる都内散策を教えてくれ。スマートにカレーが食べたい。

新宿三丁目。行きかう人々みんな120点にお洒落でした。絵に描いたように背が高くてスタイル良くてお洒落なカポーがたくさんいました。いったい彼らはどこから来てどこへ向かうのだろう。なだらかな偏差というより壁を隔てた格差を感じながら家路に着きました。

「服部成児写真展 なだらかな偏差」

この間のお知らせの通り、新宿にてハットリの個展が開かれました。
http://www.3rddg.com/archives/hattori_seiji/20101217_1226/index.html
モノクロ写真25点くらい展示してありました。

もちろん写真に造詣があるわけでもないのですが、ハットリの写真は思えば長い間見てきているので、「THIS IS ハットリ」感があるのです。
彼の写真は風景がメインと思ってたのですが、今回は人も多く映っていました。その人々や光の具合まで含めた構図がドンピシャ!と感じる作品が多数あって、「・・・これ、神じゃないの」『・・・出来すぎだよね』という会話が楽しかったです。もちろんハットリが見せたいもの全てを理解できないけども。自分ならば、これはね、こうでね、こういう風に見てほしいのよねと説明したがると思うけど、彼はそこを説明しないところが大人です。

今回の展示写真たちを再び見ることはまずないんだなと思うと、なんだか名残惜しくなって、必死に目に焼き付けようとしました。電車に乗って家に帰ってふと思い出しても、それはきっと完全に今、目の前にあるこれではなく、少し違うものなんじゃないかと思って。これも一つのなだらかな偏差なのでしょうか。違うかっ。

佇まいがプロっぽかった。

2010/12/20

「読書の秋2010」

最近読んだ本たちからピックアップ。

「年収200万円からの貯金生活宣言」横山光昭

期待していた目からウロコな裏技はありませんでした。
我が家の固定費・支出はこの本よりもよくがんばってると感じました。
独身や共働き、これから結婚する方などが読むといいかと思います。


「国境の南 太陽の西」村上春樹

自分と同じく一人っ子である主人公にいろいろと共感できてうれしく、かなり読みやすかったです。所々にエロティックな描写がありましたが、これを妻は高校時代に読んだそうです。おとぅな!なんて大人!俺の高校時代なんて!俺の高校時代なんてー!というのが一番の感想。


「The Road」コーマック・マッカーシー

ベストセラーらしい。25年間で最も優れた本らしい。
ストーリーは「なんらかの結果、だいぶ前に破滅してしまった世界をひたすら南へ旅をする父と息子。極限状態で人は人のままでいられるのか。その先に希望はあるのか。」っていう内容。
風景描写がとても克明で、ちょっとわからないことや難しい漢字も多かったけど、よく絵が浮かびました。次第にその表現の仕方が好きになりました。
淡々と進むストーリー、どこまでも灰色な世界。ついつい派手な展開を期待してしまったけど、そんな派手さはなく。でも最後は良い終わりかたで満足です。自分も長い旅をしたような気分になりました。
過酷な状況での父の息子への接し方がとても「正しく」て素晴らしかった。でも自分はそれよりも、その父がガラクタから物をつくったり、修理したり、水をろ過したりする姿に尊敬しました。その内容も克明で良かった。アウトドア的素養って必要だなと感じました。381DIYも精度を上げていけば役に立つかね。
映画化もされていて、最近レンタル開始したみたいなので、年末年始に見ようと思います。


「あかいふうせん」「と、おもったら」イエラ・マリ


図書館でマコ氏が絵本を読んでる間、推薦図書をちらっと見たら載っていて、探したらそこにあったので、絵本ていつも妻任せでしたが、おもいきって借りてみました。イラストデザイナーの人の本らしく、絵で見せる感があって、マコ氏も気に入ってくれました。


しかしまぁ、図書館て素晴らしい。読まなくては。もっといろいろ読まなくては。

「バザー」

結構前の話。とある幼稚園のバザーに行って来ました。
マコ氏の服をゲットだぜ!と妻がはりきり、ワタシは見学・・・な意気込みでしたが、想定外!


リュックを100円でゲットン!昔、雑誌などで見たことあるブランドロゴ。なぜこれがここに!
けっこうボロボロだけどしっかりしたつくりで使いやすそう。
この間、ミスターバックパックてっちゃんにも見てもらったけど、太鼓判でした。

あと、他にも帽子もゲットン!妻はいかした靴をゲットン。100円。
もちろんマコ氏の服もゲットン。10円とか50円とか。
そりゃーもう、どんどん買っちゃえ!な勢いでした。
セレブが買い物好きな気持ちがちょっと想像できました。

そのほか軽食も多数出ていて、テーブルもたくさん。
お昼は家での予定だったが、結局そこでカレーを食べました。
なんて素晴らしい。来年も来よう。


その夜、あらためてバッグの収納スペックを鼻歌交じりであちこちチェック。
すると妻が「そういうところすごいよね」と。
なによ。枕元に持っていくくらいの勢いでした。
ところで、こいつに何をいれるか。どこへ行くか。
このバザーの帰り以上に活躍する日はいつなのか。それが問題だ・・・。

2010/12/15

「鍋の会2010」

てっちゃん、ハットリ、こっちゃんを招いての鍋の会2010。

みんななかなか久しぶり。その間に職場が変わったり、職種が変わったり、栃木に行ってたり、山梨に行ってたり、発表会があったり、これから大阪だったりと、盛りだくさんでした。そしてカレー鍋がおいしくて、デザートも頂いて、アイスもつくって・・・と食べ物も盛りだくさんでした。
ホームパーティーってほどじゃないけど、この感じいいなぁと。マコ氏もずいぶんフレンドリーになりました。終盤、マコ氏を背に乗せての腕立て伏せをみんなの前でやりました。なぜかやるしかない流れでした。振り返ってもめちゃくちゃ恥ずかしい。あー恥ずかしい。

その後、てっちゃんとひっさしぶりに二人で軽く飲みました。みんなやり続けている物事があるわけで、自分は最近さっぱりそういうものないなーと感じていたんだけれど、もっと話していこう。381Kの今を話していこう、それでいいのだー!と気付かせてくれました。良い夜でした。

12/17-12/26の期間、ハットリが新宿のギャラリーにて、個展(写真)を開きます。みなさま、ご贔屓に。
http://www.3rddg.com/exhibition/2010.12.17/hattori_seiji.html

クリスマスな週末に行きたいと思います。休日昼間に新宿ってめちゃくちゃ久しぶりなんですけど、どこ行けばいいすか?池袋に戻るとホッとしますね。とりあえずDMを飾ろう。

2010/12/07

「中古一戸建て修繕履歴 01 ベランダ雨漏り!?」

久しぶりのHOME記事。381家に何が起きた!?
一階の和室。以前から天井に雨漏りらしき染みがありました。購入後気付きました。で、この間けっこうな大雨の時に触ってみたら、なんと湿り気が!雨漏りか!?っていう一大事。

以前、雨漏り診断無料というチラシが入っていた、地域密着型っぽい国道沿いにあるリフォーム会社Aに連絡して見てもらうと、どうやらベランダがあやしいと。ベランダの防水は10年で劣化すると。晴れている時にホースで水撒いてみて、雨漏りすればそこが原因だから試してみてねと。いい感じの人たちでした。なるほどやってみます。とりあえずベランダ防水工事の見積もりをお願いすることに。

後日、ベランダの掃除がてら水を撒いてみると、やはり、漏りました。というかやりすぎました。ベランダ、屋根があるところにダイレクト放水。それによっていつも以上に染みが広がりました・・・ヒン。なにしてるんだ俺は!一階の天井裏見て、水撒いてを交互にという作業。一人じゃなかなかいい時に止められんぜよー。おまけに放水を止めた後もどこからか水の垂れる音が。雨どい伝って水が流れてる音かと思いきや、なんと玄関外の天井(べランダ隅の下あたり)にあった亀裂から水が勢い良くポタポタと垂れてきている。なんじゃこりゃー。

てことで、ベランダ防水かー、いくらかかるんだろーというところで見積もり到着。ざっと20万。デッキも換えるなら30万。ヒーハー。ここで、リフォームに詳しい親戚に相談すると、デッキ外してみないと見積もり出せないんじゃないかなーと。その防水工事もあまり良くない内容とのこと。なんですと!?

そんな中、妻が素早い対応。再度探した業者Bに連絡して見てもらったところ、まずデッキ外して見てみましょうという回答で、つかみは合格。お願いしました。(デッキの固定ビスがもう錆付いていて自分じゃ開けられない。)
平日妻立会いの下、雨が降る中3人がかりでデッキを外して見てもらったところ、ベランダの排水溝に長年たまった砂などが詰まっていると。これによってベランダに水が貯まり、プール状態になり、ベランダ床から高い位置にある建物の隙間(これは経年変化によりできた隙間ではない、建築上できるものとのこと)から水が浸入し、雨漏りとなっていると。ほーう。
デッキの固定ビスも新しいものに交換してくれて、1年に1度掃除すれば平気ですよーと。しかもデッキも当たり前のように全部一度下ろして洗ってくれたとか。妻曰くホントに良い対応だったと。おまけに玄関外の亀裂も後日さくっと来てコーキング。いやー素晴らしい。そして後日請求されたのは1万円。まじすか!それでいいんすか!3人動いてましたけど。買いだこの会社!もちろんその後、雨が降っても天井は染みません。

ただね、Aの会社も悪い会社ではないと思うんです。Aはこの場合はリフォームですっていうシステムができていて、作業は下請けに流すスタイルで、Bは自分達である程度やっちゃうスタイルなんだと思います。今回はそれがマッチしたっていう。うむ、そういうことにしておこう。

てことで、第一回雨漏り騒動は無事解決。一時は我が家もこんな中古住宅は買うなリスト入りかと思いきや、ステキな業者さんも見つかり、今後の修繕も安心して臨めるなー良かったなーピンチはチャンスだなーと。しかしうちの妻はすごいなー、俺20万払ってホームセンターでデッキ選んで意気揚々とDIY記事書くところだったなーっていう。

次回を待て。

2010/11/30

マコ氏トイレトレーニング日記 2歳3ヶ月~2歳6ヶ月

マコ氏トイレトレーニング、詳細を書きたいと思います。381R寄稿

8月。ママ友たちに触発され、マコ氏のトイレの練習を開始しようと決意。トレーニングパンツ(裏地がタオル地で多少は吸収力あり)のおさがりも6,7枚ゲットしました。そして381Kの夏季休暇のタイミングでいざ開始です。

まず、リビングのラグを外す。トイレットペーパー1つ常備。トレーニングパンツを「お姉ちゃんパンツ」、従来のおむつを「マコちゃんパンツ」と命名。マコ氏に覚えさせます。そしてお姉ちゃんパンツをはかせて似合うねーと褒めまくりました。

そして家ではズボンははかせず、パンツ一丁での生活。もちろんまずはお漏らし前提。おしっこ出ちゃったねー、じゃあ替えようねーを繰り返す。トレーニングパンツがけっこう吸収してくれるので、思ったより水浸しにはなりませんでした。

ここで発見。マコ氏は1日に4,5回しかおしっこをしないようです。これってかなり発達しているようで、2歳では1日に10回くらいする子も多いらしい。その度に着替えるのはさすがに大変。おしっこを貯められるようになって、おしっこの回数が減ってきてから始めるのがいいと思いました。結果的にマコ氏はいいタイミングだったんだなと。それでもパンツが足りなくなり、買い足しとお下がりゲットで計10枚体制で臨みました。


さて、出して替えてだけじゃ先に進めない。時間を決めてトイレに誘いました。出なくても座らせて、歌を歌ったりして待機してみてから終了。そうか出ないかーとリビングに戻ったら、緊張から開放されたからか、おしっこを解き放つ!それでも、いいのよーと笑顔を心がける。しかし、マコ氏はトイレに行くのさえ嫌がるようになってしまいました。

そこで、次なる一手です。そもそもお風呂に入る前に、洗い場でのおしっこは割りとできていたマコ氏。なのでトイレでなく、まずはお風呂場でのトレーニングにシフトしました。すると、だんだんと上手になってきました!

そして9月15日、不意打ちにトイレに誘ってみたら「別にここででもできますけど」といった得意げな感じでおしっこ成功!超褒める。大げさに褒める。381K帰宅後も、マコ氏の前で大げさに報告し、381Kも大げさなリアクションで喜び、二人でマコ氏を褒めました。

その後も、出ちゃった・・・と事後報告が続くも、その度に「今度は教えてねー」とやさしく諭しました。そしてだんだんとマコ氏のほうから「おしっこ行く」と教えてくれるようにもなり!トイレでのおしっこも成功率が上がっていきました。

が、大の方はまだです。なかなかうまくいきません。「これから出します!」報告はしてくれるんだけど、そこからトイレに誘おうとすると赤い顔で嫌がり、すでに発射体制・・・。無理に誘うと出るものも出なくなってしまうので難しい。なるべくオムツにさせるものの、パンツを汚してしまう毎日。オムツと違って脱がせるのも一苦労。たまに床に落下・・・。キャーと絶叫するワタシの姿を、申し訳なさそうに見つめるマコ氏。お風呂で汚れたパンツを洗う381Kを、申し訳なさそうに見つめるマコ氏・・・。でもその姿をあえて見せたことも良かったのかなと思います。

ある日、ドンピシャなタイミング(あと5秒でもよおし始める)でトイレに座らせたら成功しました!これはもうタイミングの勝負でした。一度できたら、あとはスムーズでした。毎回、大人顔負けな立派なものを出します。


ということで、8月末の開始から3か月でトイレトレーニング完了です。
すごいぞマコ氏!すごいぞ妻!

「マコ氏の事情 2.5」

マコ氏、2歳半が過ぎました。以下、親バカな文章が続きます。ご容赦を。


この前、もうだいぶ前か、久しぶりにマコ氏と二人で公園にいったら紅葉がきれいでした。いいなマコ氏。毎日来てるのか!おもむろに草履を脱ぐと言いだし、そこからは裸足でスタスタと当たり前のように歩いてました。すごいなマコ氏。

マコ画伯 2歳5ヶ月

いい味出してます。ワタシも電車の絵がうまくなりました。勉強になります。
昨日も真剣にクレヨンを走らせてました。


毎朝、朝食時にビートルズなどを流していたら、いつからか聴きたがるようになりました。将来、インタビューで「家ではビートルズとか自然に流れているような環境だったので、そこが原点かもれないですね・・・」みたいなね、ないない。なんのインタビューよ。

トイレトレーニング。夏が良いと言うことで、夏休みの宿題のごとく、8月末から焦って開始。最初は座ることすら嫌がって泣きましたが、規則正しいタイミングでトイレに誘導し、トライを繰り返しがんばりました。
現在、ほぼクリアです。自ら出る前にアナウンスします。夜はおむつですが、朝までしてないことが多いです。
そして大のほうも最近クリアしました。そして大人より出します。近所のお母さん、八百屋のおばあちゃんなど行く先々で、「おしっこ出た!」「ウンチ出たよ!」とトイレできた報告をするので、相手は「え?今しちゃったの?」となって困りますが、すごいぞマコ氏!

その他、きっと見えないところで日々成長しております。この成長すべて、妻とマコ氏のがんばりの賜物です。お母さんてすごいです。俺の背中を見て育ったんだなどとは言えません。父親は脇役でいいのです。灯油を入れ、排水溝を洗い、ゴキブリを退治すれば良いのです。それでいいと誰か言ってくれ!逆に悪影響なことしてないか気をつけないと。魔の2歳も折り返しです。

みかんが好きです。もはや自分で剥きます。

2010/10/28

「小江戸川越マラソン 当日 完走まで」

いよいよスタートしました!とスピーカーからテンション高めなアナウンス。和太鼓も鳴り響く。が、予想通りなかなか進まない。初詣の参拝みたいにみんな歩く。

5分くらいかかってようやくスタート地点付近。走り出しました。周りは同じくらいな予想タイムの人たちのはずなのだが、みんなペースが速く、どんどん抜かれていきます。(オマエラアトデヘバリヤガレー)と念じながら、はやる気持ちを抑えます。

2kmほど過ぎたあたりでまさかの!トイレに行きたくなりました。さっき行ったのに。これは緊張からくるものです。会場入りから今まで周りのことを気にしすぎていました。さすが381K。普段の孤独なジョグとは一変。周りには常に原宿駅のようなキャパシティーオーバーな人だかり。敵は距離のみにあらず!とマラソンの恐ろしさに気付くが時すでに遅し。蔵造り・時の鐘付近を経て、5km付近、初雁球場前でトイレを発見。トイレ渋滞もあまりなかったのでここに立ち寄り。

その後はようやく緊張も解けて、いいペースで行けました。スタートから50分。8km付近。

写真左側、早くも折り返してきているランナーが!この人たちすごいんです。ちょっと行った先が折り返しかと思いきや、違うんです、もう倍近い距離走ってます。なんて美しい。

13km付近、鯨井中折り返し。この辺は殺風景かなーと思ってたんだけど、吹奏楽のブラス隊が演奏してくれていたり、応援も活気がありました。沿道のみんなとハイタッチです。とても良かった。このマラソンで一番楽しかった。それで気を良くした381Kはその後もハイタッチの素振りを見せている人には手を伸ばすことに。そしてただ手を振ってるだけの人に透かされてしまったり。ショック!恥ずい!無駄に疲労!

さて、そんな中。途中からこいつらには負けん!ペース落ちた頃に抜いてやる!と目星を付けて走っていたのだが、その人たちのペースが一向に落ちない。むしろどんどん人々を抜いていく。一見そんなに走りこんでない風なのに。(すいません勝手に)でも負けん!と意地を張りながらはや18km。ここで381K完敗。おかげでいいペースで来れたけど、いかんね。勉強になりました。

ついに20km地点です。あと1km。思わず写真撮りました。

写真撮ったら足が止まってしまいました。その後が一番キツかった。

てことで、遂に初ハーフマラソンは無事ゴール。タイム的にも予想とそんなに変わらず完走できました。走っている間は元気でしたが、午後は戦場カメラマンの人みたいなしゃべり方になりました。
ねらってる わけでは ないんです 疲労 からなのか うまく はなせ ないんです

ちらっと朝走り始めたら、とうとうハーフマラソン出ちゃいました。不思議なもんです。何がきっかけで新しい道ができるか分からんね。大会に出て完走して人生観変わったかというと変わってないけど、走り始めてから今までで思うには、いい変化はたくさんありました。「早起きって素晴らしい」とか・・・それってめちゃくちゃ些細だな。うまく言えん。
うーむ、いつになくありきたりな饒舌感が止まらんぜよ。ランナーズハイがまだ続いてるということでお許しを。これからも淡々と走るであります!

Fin.

「小江戸川越マラソン 当日 スタートまで」

さて、マラソン当日。スタートは9時だけど、8時からの開会式って出なきゃいけないの?そんな早く行っても時間持て余すだろうと、7時半出発。と!ここでトラブル。
昨日空気入れ直したはずの自転車の前輪の空気がすっかり抜けている???まあ慌てるなとバルブを確認して、再度空気を入れる。すると、シュー!!と勢い良い音。なんだかバルブがおかしいな。結局381R初号機ママチャリを借りることに・・・。自転車まで計算したマラソン当日おしゃれコーデが台無しじゃないか!
その後道中、事故車を見たり、踏み切りにつかまったり。これは何かの前兆か?

それでも無事に会場入り。みんな思いっきり開会式スルーでした。(もちろん出てる人もいると思うが)思い思いの時間を過ごしてます。
そんなことより、まずはロッカーの確保だ!と更衣室へ。すごい人口密度。ロッカーの開け閉めの音が変拍子で鳴り響く中、空きロッカー発見。ホ。
次はトイレだ!とすでに長蛇の列。メンズでさえも。アップがてら池の反対のトイレに走って行きました。

そうこうしているうちにもうスタート10分前。スタート地点へ急ぐ。んーもっと早く来てもよかったなー。
エントリー時の自己申告タイム順にゼッケンが決まるので、控えめ申告の381kはかなり後方からのスタートとなります。後方へ急ぎます。(真面目)


アップの時間はねーぞ。
大丈夫ですよ魚住さん。走ってきたから。
さぁ、いこうか。

くぅー(カビラ風でお願いします)

To be continued… まだ続くのかよ・・・

2010/10/27

「小江戸川越マラソン 前日 受付まで」

お久しぶりです。381Kです。
「何とか何とかで最近実はこうなんですーな381Kです」と書きたいけど、
何も浮かばなくて更新が先遅れな381Kです。

いろいろと書かなければならない記事がたまっておりますが、とりあえず。
小江戸川越マラソン参加してきました。無事完走しました。イエス!

まずは前日。受付を済ませました。
会場である水上公園の前の道路、大渋滞です。
行ったことがある人なら驚くであろう異様な光景です。
道順確認も含めて自転車で行って良かったー。


受付ブースはエントリー番号別に分かれてたくさんありました。
車の渋滞とはうってかわって空いてました。


パンフレット、参加賞、ゼッケン、ランナーズチップをもらいました。


パンフレットには全参加者名簿があり、ちゃんと載ってました381K。
参加賞はペットボトルケース。が、ストラップがどうやってもねじれてる。
不良品を当ててしまったかー。まぁいいかー。

で、ランナーズチップ。それってなによと。靴に取り付けて走ります。
スタート、ゴール地点の地面に敷かれているセンサーに反応して
タイムを計測してくれるものなのよーって感じのもの。すぅごいねー。


さて、なんだかシリアスに考えていたけど、急にお祭り気分になった381K。
自転車に空気も入れ直したし準備万端。遠足前夜のような夜が更けていきました。

To Be Continued…

2010/10/17

「町内祭り」

今年も町内会の祭りに参加しました。

近くの公園に集合し、小学生は神輿を担ぎ、小さい子達は山車を引っ張る。
仕切っているおじいちゃんの吹く笛の音が、あまりに気合入りすぎてて、
たまにかすれる。フフフ。

中継ポイントにて

りんごジュースをみんながんばって飲む。見ていて飽きないな。

ゴールした後はお弁当ゲットン!
そして午後はヨーヨー釣りとかじゃんけんとかでいろいろゲットン!


戦利品を持って寝に帰るマコ氏。

赤いリストバンド、超クール。

このぐらいの規模がホントにホッとします。
これ以上になるとちょっとおっくうです。
次は新春持ちつき大会かな。良い町じゃのー。

2010/10/13

「実は大人数」

先日、シティーガールな二人組、おかめっこさんとnoko-sunが
はるばる我が家に遊びに来てくれました。

マコ氏はお昼寝中です。
女子達はいろいろな会話に花が咲いております。女子て。
おかめっこさん持ち寄りのグラタンもあって、食材が豊富で食べまくりでした。
初ノンアルコールカクテル。んーライムソーダって感じかな。
ノンアルコールビールよりはおいしい。

こんな時、BGMはジャックジョンソン流しておけばOKか。
いやまてよギターでも弾くか!あ、あのCD持ってくるか!
と実は色々な行動を模索するもタイミングを逃す。

そんなこんなで夕刻。マコ氏起床。
また借りてきた猫かと心配でしたが、いい感じマコ氏でした。
アウェイじゃないからか?なんにせよひと安心。
マコ氏も加わり楽しい時間は続きます。

さて、この写真。未来が詰まっております。

二人とも子を宿しております。1月にデビュー予定です。
楽しみです。先輩風吹かせるところは吹かしていきたいと思います。なんてな。

noko-sunからマコ氏にタオルを頂きました。
ヘビロテしとります。(あえての半角カタカナ)
セクシーすぎるので写真はNGとします。いかん!

さぁ、みんなで子育て頑張ろうね。


別の日。緑青し。
(これから、マコ氏がボールを丘の上から放り投げ、
父はそれを拾いに走る・・・の繰り返しが始まります)

2010/10/08

「イクメン活動」

土曜日、mochiとレン君とマコ氏と381Kで動物園へ。
今日は妻たちはお留守番です。

こじんまりとした動物園なので、楽チンです。
ふれあいコーナーにカメがいました。
黒いのはオスで、マダラ模様はメスらしい。
大きくなるのはメスらしい。へー。

毎回、ラマの前は緊張します。
目を合わせないでください!3mつばを飛ばします!
耳が後ろに下がったら注意!・・・て、まさに下がってる下がってるー耳―!と。

あとはサル山見て、鴨見て、馬見て。
しかし空いてたな。土曜なのに。


レンくんは無邪気に楽しんでおりましたが、
マコ氏は終始借りてきた猫状態。おとなしい。声がウィスパー。
mochi家に戻った後も、せっかくのご飯もあまり手を付けず・・・。ごめんー。

その反動なのか、帰宅後のテンションの高さがすごかった。
この性格、父親に似てしまったのかー?(気持ちが分かる気がする)
なんにしても母の存在は大きいなー。イクメンの道は険しいであります。

マコ氏、次はどこへ行こうか。
「おーしまいおしまいおしまいー!」
(マコ氏は最近イヤな時はこうやって連呼します。うつ伏せになって固まります。)

ぶらーん

2010/09/22

「初フットサル」

ども。381Kです。
381Kから一番遠い距離にある言葉、フットサル。
ご近所のワダくんに誘われて行ってきました。
年配のおじさん達がのんびりやっているということだったので、
それなら楽しそうだなと。

が、行ってみたら相当ハードでした。
3面あるコートでダントツでハードに見えた。
今日の参加人数的に3チームが精一杯なので1チームは2試合連続。
で、なぜか4試合連続出てた私。絶対おかしい。
500mlのペットボトル一気になくなったぞ!


ディフェンスはバスケに似ていて問題なかったけど、
オフェンスがさっぱり。図書館で本を借りたのでこれから勉強しよう。
とりあえず、フットサルシューズ欲しいな。

そうそう、ここで服装の話。
Tシャツとハーフパンツまでは良いとして、靴下って長いの?短いの?と迷ってたら
ワダくんが白いハイソックス貸してくれました。
ところが靴もとりあえずの白のスニーカーだったので、
ワタクシかるくお遊戯会なルックスでした。キャ。
うまくなったらATLETAとか着てもいいかしら。

終わった後はコートの隣にある温泉施設でさっぱりし、帰りにマックへ。
11時過ぎまで話し込んでしまいました。この青春な感じ久しぶりで良かったな。

フットサルは月イチです。381Kファンタジスタへの道、次回を待て!っていう。
チョウチョウサンバッ!ジグザグサンバッ!

2010/09/21

「小江戸川越マラソン」

ども。381Kです。お久しぶりです。
僕は元気です。
最近ちょっと忙しいですが、龍馬伝はかかさず見てます。
しっかし真木お龍は素晴らしいな。誰か仲間いないかー。


さて、小江戸川越マラソンが開催されます。

381Kマラソンライフにおいて、これ以上にベストな初戦はないだろうと、
ズバッとエントリーしました。ズバッ!


・・・時代を駆け抜けてきます。

11月28日 朝9時水上公園スタートです。
9時30分すぎに蔵造りあたりで応援願います。

そろそろ秋が来るかしら。鍋パーティーやろう。

2010/08/01

「夏の日曜日な一日」

moti家に遊びに行きました。今日はお祭りもやってます。
ノリちゃん一家もこちらに戻って来ているので参加です。

到着早々、男性陣にお昼買出し指令。with子どもたち。大変そうだなー(特に帰りが)と思いながらも出発。マコ氏はてくてく歩きましたが、駅前のブラスバンドの演奏に驚き、そこからしばし抱っこ。出店が多数出ていて、たこ焼き、焼きそばなどがズラリ。一人だったら間違いなくじゃがバターとたこ焼きなんだが、きょろきょろしていたら出遅れてしまい、他の二人が買ったものとのバランスを考え始めたら、なにを買えばいいのか悩みまくり。でも暑さがハンパないので勢いで決めて、moti家に戻る。すでに下に着てたタンクトップびしょびしょ。子どもたちはプールです。マコ氏は嫌がったのでシャワーを借りました。

さて、お好み焼き・たこ焼きを筆頭にお祭り気分なお昼会。大勢だといろいろなものを少しずつ食べられて良いね。食後は子ども達お昼寝。withノリちゃんパパ。マイ携帯電池切れのため妻携帯で撮影。なかなか良く撮れるじゃないか。ちょっと携帯料金の話題になって語りだしそうになったけど、貧乏くさいかと思ってセーブしました。

マコ氏はノリちゃんパパを気にしながらもすぐに寝ました。レンくんもノリちゃんもしっかりと寝ました。毎日同じ時間に寝かしつけてるお母さんたちに拍手です。子どもたちに久しぶりに会って、その大きくなってる姿をみると、みんな子育てしっかりしてるんだなーと、勝手に同志感が沸きます。

その後、のんびりしたおやつタイムを経て、みんなが起きてからチラッとお祭りへ。駅前は交通規制していて歩行者天国となってましたが、特にパッとしなかったので、すぐ引き上げました。みんな潔いな。381家はそのまま帰路へ。みんなありがとう。また遊んでね。

その後、なんとか交通渋滞を乗り切って帰宅。この日の夕飯は、妻の提案で昨日食べきれなかったカレーのトッピング類をマーボー丼に追加してみました。激うましでした。トッピングテクいけるな。今度は普通のカレーで試してみる予定です。

2010/07/31

「カレーパーティー2」

マーとその相方モリックとこっちゃんが遊びに来ました。

今回こそマコ氏を抱っこするぞという野望を抱くマーを横目に、早々とマコ氏抱っこに成功したモリック!やりおる。それを見たマーは動揺を隠せない。ワタシ、マリックでいいわーと改名宣言。がんばれマリック!

夕食会、今回の目玉はマーが持参したステーキ!でかい!分厚い!国産!それが3枚も!その他にも海老とアボガドの前菜、コールスローサラダ、ビシソワーズ!どんだけ!それに対峙するのは、昨日ギリギリ間に合ったお取り寄せシャンティカレーとパクチーをはじめとするそのトッピング類。オールスターにもほどがある!

さあ食べよう!とその前に、近所の盆踊り大会でビール無料配布があるようなので、みんなで足を運んで、紙コップ1杯並んでゲットン。小学校の校庭でけっこう大規模でした。さてもう用はないと、さっさと家に戻りパーティー開始だ!いつものように食べる前に写真取る気でしたが、待ちきれなそうな面々の気配を察知して自粛。こちら、マーから拝借しました。よくぞ撮ってくれた。


今思い出してもテンションあがります。どれをとってもすべてがうましなこの状況。幸せの究極形の一つが確かにそこに。妻はパクチーでおおはしゃぎです。ワタクシはビシソワーズというジャガイモなスープがヒット。いくらでもいけそうです。しかし・・・いろんなものを食べるのに必死で、なんの話をしたかあまり覚えてないな。初シャンティなこっちゃんもおいしいと太鼓判でした。ストイックなマコ氏は少しカレーを味わった後、納豆にシフトしました。

長い夕食を終えても、まだ終わらない。食後はこっちゃん持参のマカロンというオシャレげなお菓子。カラフルで高そうです。やりおるな元あんみつ屋。それにしてもみんな満腹で眠そう。危険だ。牛になる牛になる。

人見知りなマコ氏も終始打ち解けて楽しそうでした。マリックもこっちゃんもマコ氏を抱っこするミッションに成功しました。モリックはほっぺにチューされるミッションまで成功しました。ん?待てぃ!待て待てぃ!娘はやらんぞ!

ホント贅沢な夕食会でした。どんな外食にも負けません。これを糧に日々がんばらないと。

2010/07/25

「機種変更」

前回の記事の続き

携帯を機種変更しました。auです。

某チェーン展開型?携帯ショップで機種限定特価をしていて、さらに24ヶ月以上使用なら割引き、2台契約ならさらに割引きってことだったので、妻も便乗。貯まっていたポイントも使って予想をはるかに超えてお得に変更できました。契約する際に2ヶ月間この有料コンテンツ加入してねっていう条件はあったけど。それはまぁ予想通り。

さて、機種紹介。

左から今まで使っていたW41CAとW43CA
新しいもの BRAVIA phone U1とlotta

lotta
妻購入。auデザインプロジェクト系なiidaのもの。
デザインに特化している代わりにスペックは低水準。(でもICレコーダが付いててびっくりした!)バッテリーの持ちは良い。重さが軽い。そうなんだよ!電話とメールだけでいいのだよ。それでデザインが良ければいいんだよ!もう不毛なスペック競争やめようよ!最近パッとしないけど、その方向性はいいぞau!と思う。もっと昔みたいにかっこいいの出してくれ!しかしまぁ、携帯にこだわりなどない!とその場でパッと機種を決める妻の潔さが美しい。そんなことよりマコ氏はドコモのキノコが欲しそう。

BRAVIA Phone U1
381K購入。型落ちハイスペック機種?
ワンセグも見られるし、音楽も聴けるし、カメラも高性能。液晶もキレイ。そして防水。その分バッテリーの持ちが悪そう。ちょっとでかいというか長い。重い。最初はiidaの別の機種に決めていたんだけど、値段に負けてこれにしました。lottaでも良かったんだけど30のおじさんにはこっちのほうが的確かと。
購入前にネットで調べたところ、レスポンスが悪いとか、文字変換が頭悪いとか、防水だから通話がこもるとか悪いところがいろいろ気になったけど、ネットに惑わされてはいけないね。全然快適です。数字や英字入力の切替も手数が減ってます。4年間の進歩はすごいなと。

今後はどうなるんだろうね。3Dかな。Wi-Fiかな。でももう携帯の高機能化も過渡期じゃないでしょうか。高機能なことはスマートフォンに任せて、簡単ケータイ以外にもシンプルな路線があってもいいんじゃないでしょうか。と買ったばかりでなんだお前!

さてみんな。僕とデコメしよう。

2010/07/23

「決死のバックアップ」

4年使用している携帯電話W41CA auの電源が入らなくなりました。電池パックを外して再度ONで復帰!も数回でできなくなりました。あぁ困ったな。おそらくどこかが接触不良で画面が映らないだけかも。てことで、auショップに持っていって修理受付、その間の代替機種ゲット。電源が入らないのでアドレス帳は移せず。きっと修理代は高いだろうと機種変更検討のためカタログをもらう。

数年前に料金体系が変わってからは、機種代が高くなったなーもう機種変なんてできないなーとスルーしてましたが、その分の基本使用料が安くなっているようで、ようやく仕組みを理解。2万4千円の機種も昔で言うところのゼロ円なんだなと。2年使うとね。てことは今4年使っているこいつはすでに5万を越えている!(確か7千円くらいで買ったような)なんと!機種変急げ!長い間機種変してない人、ぜひ見直しを!

さて、1週間後、修理代1万円の連絡が。基板が変形しちゃっていると。1万払って料金プラン変えないより機種変更したほうが得なので修理キャンセル。だがこのままでは終われない。何とかもう一度起動させて、アドレス帳をバックアップしなければ!と分解開始。


裏フタは外せたけど基板を取り出すところまではできませんでした。液晶部分との接合部の外し方が分からない。なので、どこが変形しているのかは確認できませんでした。ところで修理見積もりに出したのに、裏フタを取り外した形跡がなかったな。ケッ。

ダメもとで半開きのまま電池パックを取り付けて、液晶の付け根あたりを本体側からギューっと抑えながら電源をON!そしたら復帰しました!抑えた指を離すと落ちます。やはり接触不良です。このまま、このままーっと、綱渡りな復帰状態でなんとかminiSDカードにデータをバックアップできました。ひと安心。みなさん、こんな不毛な状態になる前にバックアップしておきましょう。ちなみに修理から帰ってきてから電源がONしなかった期間の着信及びメールはゼロ件でした。ケッ。

W41CA、いままでありがとう。君と過ごした4年間は最高でした。ホントに君は使いやすくてカッコよかったです。今後はマコ氏と遊んでください。

さて、機種変だ!

2010/07/17

「381DIY 防振対策」

暑いのでエアコンをON。するとエアコンの室外機の音がかなり気になる。去年は冷夏だったし、夏の終わりに引っ越したのであまり気にならなかったけど、なんかガタガタうるさい。今にも飛び立ちそうな勢い。

てことで、ホームセンターで防振ゴムを買ってきてみました。


取り付け後。木ビスだったので上から力任せでOKでした。


ゴムをつける前の音を聞くのを忘れたので相対的効果がイマイチ実感できませんでしたが、多分、静かになりました。ついでにコップに水を入れて室外機の上に置いて水平具合を見ましたが、多分大丈夫。

さて、防振ゴム。足りなかったらイヤだなと大きめサイズを買ったのに2/3以上余ってしまったので、余りは洗濯機の4隅に敷きました。脱水が頻繁にエラーするのです。前に使っていた洗面所用マットを洗濯した時はどうしても脱水が途中で止まってしまい、手絞り。あの手絞りは人生ベスト1にキツかった。もうやりたくない。思い出すだけでキツイ。洗濯機置き場の床がちょっと柔らかい(クッションフロアっていうの?)のもいけないのかなと思われます。ネットで調べても同じような事例が多くあるようです。洗濯乾燥機は乾燥機能がついている分、それに頼って脱水が弱い?とか。

うーむ、どうしたものか。防振ゴムでしばらく様子見です。

2010/07/04

「茅ヶ崎旅行 2日目」

前回の続き。

2日目の朝。ノリちゃんの声で目が覚めました。平和です。
ノリちゃんはコミュニケーション能力に長けていて、
マコ氏にいろいろものをどうぞしてくれます。
マコ氏はもらうものの色を発しながら次々に受け取ります。


今日は鎌倉方面へ。なんとサンダルがまだ乾いてなくて、お借りすることに。
何から何までスイマセン。初クロックス!でした。いいね。楽チンだね。欲しいな。

道中、海沿いをゼッケン付けて走る人多数。
なんでも、月例でマラソン大会があるらしい。素晴らしい!

まず、長谷寺に行きました。アジサイがたくさんです。
雨上がりで風情が増してました。白いアジサイがクール。
階段が急です。最後に小さな洞窟があってクールダウン。


しかし予想以上に晴れて夏日和。暑い。このままでは僕らが大仏になってしまいそう。
てことで鎌倉を後にして、辻堂海浜公園へ。
広くて遊園地みたいでした。4人乗りの自転車に乗ったり、

(トイカメラ風に加工してみたらまぁメルヘン)

マコ氏を豆自動車っていうレンタル車に乗せてみたりとやること多し。

・・・なんだその腰の手は!

そこから海へ。人もまばら。
海沿いには自転車にサーフボード積んできてる人(自転車にそれ用の金具が付いてる)、
走ってる人、散歩の人いろいろ。なんかね、別にここは俺のシマだぜ!って感じじゃなくて、
みんな近所プラプラしてる感じで力が抜けてる。その普段な感じがとても良い。


そんな海を後にしていよいよ昼食!海の幸を!
12時前から行列を成してるお店にがんばって入り、
381家は釜揚げしらす丼と天丼をチョイス。
しらすがいっぱい。最近しらすはマコ氏に取られがちだったけど、
いくらあげてもまだまだたくさん。幸せです。
天丼はごはんが見えないくらいのすごいボリュームでした。

ゆっくりと食べ終えた後、そのままお土産屋まで案内してもらって、全日程終了しました。
しかしまぁ、ノリちゃん一家のプランニング力と実行力はホントすごいなと。
そつがなく無理も無く。そうなりたいと思えるところが多々あります。
レモンかじってる場合じゃないのです。

さて、名残惜しくも、帰る時間です。帰りは第三京浜で帰ってみようと出発しました。
しかし、ナビが途中から首都高経由になっていたようで、
気付いたら第三京浜の途中から首都高に入ってしまいました。
まいったな。ありえないな。マリオカートだったらジュゲムが出るな。
でも渋滞も無く、2時間かからずに与野ICまで来れました。みんなセールに行ったと思われます。
妻は終始天丼おいしかったなーいやーしかし良かったなーと言いっぱなし。

そんなこんなで出不精381家の精一杯ツアー、無事終了しました。
非常に盛りだくさんな内容で、一足早い夏の思い出ができました。
ノリちゃん一家ありがとう。
次回はもっとゆっくりいろんな話ができたらいいな。茅ヶ崎LIFEに幸あれ。


今回のベストショット

2010/07/03

「茅ヶ崎旅行 1日目」

マコ氏の友達、ノリちゃん一家が茅ヶ崎に引っ越して早1ヶ月。
茅ヶ崎まで遊びに行ってきました。
環八の渋滞具合を心配したけど、空いていて、休憩含めても
3時間かからず着きました。どうやら平日の方が渋滞しているようです。
昼過ぎの規則正しいマコ氏の昼寝のタイミングで出発して、
起きたらもうすぐで海という狙い通りに行けて、とてもホッとしました。

ひとまず車を茅ヶ崎公園?野球場?の駐車場に停めて海岸へ。
人生初海のマコ氏はフリーズしてました。
湿った砂浜の感じが嫌みたい。
とにかく初めてのことは嫌。親にそっくり。
381Kは楽観的にサンダルごと水遊びしてしまいました。
これから人様の家に上がるというのに。んーしまった。


海を満喫したところで、いざノリちゃん家へ。
・・・ワタクシ足にまだ砂が付いてまして、シャワーをお借りして足を洗う。いやはや。
さて、新居もすでにノリちゃん一家プロデュースで居心地良い素敵な空間でした。
最近人見知りなマコ氏ですが、泣くこともなくひと安心。

うわさのiphone4を見せてもらいました。
画質がいい。さくさく動く。何より四角くなってますますかっこ良し。
ノリちゃんも慣れた手つきで写真をフリックしてました。すごいな。

先にお風呂をいただき、ビールもいただき夕飯。最高っす。
お風呂はマコ氏と一緒にノリちゃんもということに話がまとまりかけて、
「先輩!俺このミッション絶対成功させますよ!」なテンションになったけど
そのミッションは取りやめになりました。肩の荷が上がって下りました。ホ。

夕食。いまだに目に焼きついてます。魚うましでした。いくらでも食べられそうでした。
と、ここで、もてなすこともさることながら、もてなされることにも慣れていない
381Kの挙動不審スイッチがオンされました。麦茶注ぐのにも一苦労です。あわわあわわ。
一通り平らげた頃に、レモンと思われる果物が数切れ乗った小皿に気付く。
ん?俺の分かね、あ、魚にかけるのだったか!
いやまてよ、さっきノリちゃん食べてたなーと、ハムッっと。
・・・やっぱりねレモンよね。でも2切れ食す・・・。

さて、夕食後は天気がイマイチだけど、花火を強行。
しけっちゃうからと次々に点火。盛り上がる大人たち、怖がる子どもたち。
最後の方にようやく「キレイねー」と。でも触ろうとするので注意が必要。
なんだか懐かしくて良かったです。

マコ氏とノリちゃんが寝た後は、アルゼンチン対ドイツを観戦。
ドイツのユニフォームが好きだな。監督もカッコいいな。
でもアルゼンチンが勝つのかなーと思いきやドイツが押している展開。
ロスタイム、昨日、遠足の前の日みたいになかなか眠れなかった381Kは睡魔ともロスタイム。

前半終わったところで就寝。先ほどのレモンの件を妻に話すと大笑い。
その格好と合わせて痛いなーと。(なんかね、ワタクシ風呂上りって中学生みたいなんす)
昔はその痛さがチャームポイントだったんだけどねーと。
そうなんだ。これから先どうしよう。とりあえず寝巻きを考えよう。寝巻きって。
風通しの良い和室で自分のこれからを考えながら、茅ヶ崎の夜は更けていきました。

続く

2010/05/31

「中古一戸建て購入記 30. 固定資産税」

固定資産税。固定資産に対しての税金。前年分は8月分以降を払いました。固定資産税の評価額は公示価格の7割程度らしいが、計算したら確かにそのくらいでした。へー。今後、土地代は下がる一方らしいが、将来高値で売る気などさらさらないので問題ないさ。

今年分はいつ頃くるのかなと気にしていたら、とうとう来ました。5月中旬。自動車税と同じタイミングだな。今月は苦しいな。一括と分割払いを選択可能。新築だと最初の5年軽減されるようだが、中古なので軽減はありません。

今後このお金が毎年掛かりますが、賃貸だって2年に1度更新料あるし、同等な戸建てを賃貸するとしたら家賃も高い。結果、更新料も高い。駐車場代もかかる。つまりは生活支出が多くなったわけではないと判断しています。(修繕費を自分で貯めなきゃいけないけれど。)

さて、ひとまずこれでマイホーム購入HOME記事、完結です!
いかがでしたかね。この内容をもっと検索ヒットするようにいやらしく直して、インテリアと子育てな記事も絡めてアフェリエイトなblogでも立ち上げてやろうか!見てろ!とも思ったけど、まぁいいや。

初めて不動産屋へ行ってから気付けば1年が経ちました。ホント遠い昔のようです。
今のところ平和です。雨の日に給湯器が調子悪いくらいで、買ってよかったと心から思っております。
今後はインテリアや修繕、金利上昇やばいどうしよう!など書くことができたら、またUPしたいと思います。

書きなぐりな31話、読んでくれた人ありがとうー。


第一部 完

2010/05/28

「マコ氏2歳」

ども、お久しぶりですAKB381Kです。滞ってましたコブシヲニギレ。
デジカメ画像をPCに取り込む作業ができずに時間が流れました。
そうなると今更感が高まってなかなか更新する気になれずにねーっていう。
でもがんばって遅れを取り戻します。

さて、5月末の話。前の記事でも触れましたが、マコ氏が2歳になりました。
各方面からいろいろいただきました。みなさまありがとう。


こんな大物まで頂きました。

マコ食堂OPENです。すごいな。

おもちゃのカラフル加減とインテリアの調和が難しくなってきてます。

さらに!

スイカです。
実家に送られてきたという熊本の先物を分けてもらったので、
食べてみたらスイカに対する気持ちが変わりました。
最初から最後まで甘い!塩なんていらない!
マコ氏は止めないと緑の部分までいきます。えらいな!

さて、2歳。でも、振り返るとあっという間。
1年前の写真を見るとこんなに小さかったっけ!と感じます。
そんな成長著しいマコ氏の、もうちょっとそのままでいてくれっていう単語集。
・アーパンマンッ!:あんぱん(アンパンマンじゃなくてもマンが付いてしまう)
・ジャーマンッ!:ジャンバー(出かける前に発する)
・バーブッ!:卵(・・・解説不可)

問題は父親です。父親も2周年です。マコ氏の成長を喜んでばかりはいられません。
自分はこの1年どうだったのかと。子の成長に合わせてなあなあになっていないかと。
頼りになる父とはどんなでしょう。お、今日も汗かいたなー、メリットすっか!ちょっと違うな。
マコ氏に負けずに成長していきたいと思います。

「LEGO」

マコ氏が2歳になりました。プレゼントを各方面調査した結果、LEGOが浮上。
LEGOはちょっとパーツとか小さいんじゃないのと思いきや、
大きめサイズのシリーズがあるという。レゴ デュプロ。
ほほう。いいじゃないか。

だが、なかなか値が張るようだ。ネットでみてもそこそこな金額。
ついつい子供用品については財布の紐が緩んでしまいそうになるが、
そこは冷静に。遊ばなかったら金額がでかいほどショックも大きい。
そんな時、妻がリサイクルショップを見てみようと。それだ!
そしたらありました。ただし片落ち品、しかも中身未確認商品とのこと。
そこで中を見せてもらったら、ちゃんと揃ってそうだったのでゲットン。
で、家に帰って一応洗って干す。
その内の2つのブロックのポッチにBB弾がはまっていて笑いました。
部品は状態も良く、全部揃っていました。ホホ。

そしてマコ氏に遊ばせてみたところ、
ブロックってはまる向きがありますね。表側と裏側。
マコ氏、裏同士でくっつけようとしてて、
めちゃくちゃ強い力で押し付けてて赤い顔してました。
アイソメトリックか!っていう。すごいな。その調子だ。

神降臨 by妻

2010/05/25

「卵BABU」

まもなく2歳のマコ氏。こちらが言った簡単な言葉を反すうする。
例えばキリンと言えば、きぃーりぃーんと。

が、なぜか「たまご」というとバァーブッ!と返ってくる。
他の単語と違ってロスタイムなく自信満々で返ってくる。

なぜだ。これはきっとなにかある。
マコ氏の前世の世界では卵はバブと言うのか!?

(昔、某TV番組のエピソードで、アメリカ人の3歳くらいの子がいて
すごい飛行機に詳しかったり、戦争のことを絵に書いたりして、
その会話に出てくる場所などを辿っていったら、それが実在した場所
だったり人だったりで、この子の前世はアメリカ軍のこの人だ!って
いうところまでたどり着いたっていうのを見て、すごいなーあるんだなーと。)

「卵 バブ」で検索。結果、ヒットなし。
ならば「卵 外国語」で検索。
結果、それっぽい外国語もなし。
・・・マコ氏はきっと少数民族なのだな。バァーブッ!

ちなみに女の子の友達のことはチャーンという。
こいつはまさに、リアルなイクラちゃんじゃないか!
ぜひあの足音もコピーしてくれ。


以下、父のしょうもない苦悩
信号を見て、黄色、赤はいいのだが、青を緑と言う。
や、確かに合ってるな。緑だ。まだそのままでいいか。
数字を1から10まで数える時、7を「しち」と
覚えさせてしまったが「なな」のほうがよかったかな。

2010/05/09

「2010 381春物事情」

シャツが着たい!そんな季節です。水色のシャツにカーゴパンツ。
これ鉄板じゃね?あと5年はいけるんじゃね?と思うのだが、
妻が言うには、その身長でその首の長さでシャツを着こなすのは難しいよと。
くっ!なによっ!!

そんな折に、見なくなったDVDを売りに行った
リサイクルショップの古着コーナーにて
妻がパッと見つけたチェックのシャツがとてもステキ。
この首の長さでもOK出ました!イエス!
しかしなんだその一瞬の取捨選択能力!すごいぞ。
それとはうって変わって、
僕は必死にパーカーを探し当てました。はぁはぁ。
しびれを切らしだした妻でしたが、
似合うじゃんと褒めてくれました!イエス!
この2点をDVDを売ったお金でゲットン。
宝探しな感じとお得な感じと後々まで愛着持てそうな感じが
いつもの土日WEBチラシが気になるいきつけの店より楽しいな。

てことでいい品をお得にゲット。
もう水色のシャツとか欲しがりません。
そういえば学生時代、某ファッションビルで
やや光沢感のある蛇柄の長袖シャツを買いました。
あの勢い、なんだったんだろう。

2010/05/03

「映画の感想 のだめカンタービレ 最終楽章」

前編に続いて後編も映画館で見れました。
午前中に座席の予約に行き、ペアシートにしてみた。
結果、妻は舌打ち。
さて、開演前。GWだというのに、お客さん少ない。大丈夫かここ。
近いし、新しいし、広いので潰れないでほしいと切に願う。

さて、感想。
ドラマから見てるけど、原作の漫画から
よくぞここまで形にできるもんだな。すごいな!と。
上野樹里の演技は素晴らしい。玉木宏ははまり役。
いままで高尚で退屈に思えたクラシックの見方も変わりました。
・・・なんだかありきたりな感想になってしまったが、
なにも考えずに見られて楽しめる良き作品と思います。

で、問題のペアシート。これが最後部で前の席とのスペースが広く、
座面も深くてあぐらかけちゃうくらいで、とてもゆったり。
妻も絶賛。ホ。

それはそうと、
映画館で映画を見ると映画と全く関係ないことを考えてる瞬間があるのだが、
そういう人いますか?家でDVD見るときはそんなことないのに。
あまり映画館に慣れてないってことかね。

2010/05/01

「3周年記念」

3月、結婚記念日でした。4年目突入。
今後も妻にため息つかれないように努めます。

今年も去年の失敗を生かした上で花を贈ろうと考えていたけど、
何かもっと長生きなものが良いなということで路線変更。
緑を買おう。しかし、知識もないし下手に買ってももったいない。
てことで今年はサプライズではなく素直に打合せ。
結果、あちこち回った末にようやくこいつをゲットン。


サボテンです。
最初は大きなサボテンが良いなと思ってたんだけど、
次第にこんなのもいいんじゃないかとシフト。
こじんまりとしたその佇まいにホッとします。
末長くよろしく。

サボテンゲットの帰りにかっぱ寿司へ。
マコ氏のテンション、納豆巻きで最高潮でした。
焼きサーモンがうましでした。
しかしかっぱ寿司の新幹線はすごいね。画期的だね。
あれは子供は喜ぶなー。

そういえば小さい頃に行った回転寿司で
玉子のにぎりが回っていないので注文したら、
店員さんがわざわざ席まで持ってきてくれて
ちょっと残念だったことを覚えています。
遠くから回してくれってばよ!

2010/04/24

「moti家」

moti家と遊びました。
午前中は水上公園。最近のマコ氏は人見知りMAXです。
妻と離れると泣きます。motiが寄ると泣きます。
どうしようもないのでmoti家と離れました・・・。
昼は弁当持参です。あぁのんびり。平和。
マコ氏もメシを食って落ち着きを取り戻しました。

その後、moti家に移動し、
マコ氏とレン君を寝かしつけ、お茶菓子タイム。
草餅で大喧嘩した話や、個人で隠し持ってるお菓子が出てくるなど、
moti家エピソードはホントに面白くて、
あっという間に時間が過ぎてしまいました。

奇跡のショット1
某CMに応募しようか。


奇跡のショット2
引き伸ばして額に飾ろうか。

2010/04/22

「こども自然動物園」

先週こども自然動物園に行きました。
ホントは秋に行く予定がようやく実現。
そしていい天気。素晴らしい。

9時出発。1時間かからず到着。
自転車ツーリング族がちょっと邪魔でした。
1列ならまだしも2列になるのはちょっと我が物顔すぎやしないかと。

まずは寝ているコアラ、なまけもの、カンガルー、鳥、カピパラ、ワラビー。

カンガルー、普通に目の前飛んで横切りました。
381メモ1:L字の足に加えて丈夫そうなシッポも使って
バランス取って立ってました。へー。
しかし実際に起きてるコアラって見たことないな。

次は馬、キリン、シマウマ。
絵本でしか見たことない動物たちにマコ氏は大興奮!と思いきや、
「キリン。ねー。」といつも通りのコメント・・・。
それよりも妻と離れるのがイヤ。な感じ。
そんな難しい時期なようです。
381メモ2:キリンてタテガミがあるのね。
シマウマの縞は腹部は地面に対して垂直で足部は平行になってるのか。

早めに昼食。芝生になっている広場で。
食べ終わる頃には人だらけ。
さくらが散った後がある。花見すごかっただろうな。GWもすごそうだな。
マコ氏は用水路の水の流れに夢中になりました。

さて、第2部。らくだ、ねずみ、レッサーパンダ。リスなど。
リスのところは地面の下がトンネルになっていて、
トンネルからリスのいる地面に顔を出せました。
が、葉っぱしか見えない・・・。

トンネル内では子供たちが順番待ちの列をなす。
381メモ3:らくだってデカいな!長老な雰囲気だ。
怒らせたら柵を容易く突破しそうで怖いな。

やぎ、ひつじ、ぶた、うさぎ。ここはふれあいコーナーになっていて、
ヤギが転がって固まってました。
マコ氏はあまり怖がらずに寄っていきます。
よくある衝撃映像みたいなことにならないか心配でした。

381メモ4:ひつじがメーと鳴いてました。いやホント。

随所に工夫や手作り感が漂っていて、
子供に楽しんでもらおうという気持ちが伝わってきました。
この他にパンダとまでは言わないが、サイとゾウとカバが見たい。
坂が多いにもかかわらず、マコ氏はテクテク歩きました。
差し伸べた手を何度も振り払われました。
くだり坂はヒヤヒヤします。


帰り道ついでにできたばかりの川越北環状線を試走。
きれいな道で空いていてよかったです。
ゆくゆくは16号とつながるとか。楽しみだな。
市内の渋滞が少し緩和されると期待。

帰宅後疲れて昼寝に入った妻に代わり、
皿洗いとキッチン周り・排水溝掃除。
その達成感に一人満足。良い休日でした。

今回のベストショット