2009/12/31

「年末日記2」

29日
久しぶりな鶴ヶ島HALLEへ。石川哲也弾き語りLIVE。お初にしてはしっかりアーティストしてました。さすがなリズム感と、それよりなにより驚いたのは歌でした。声が良く出てました。客席の雰囲気なども良い感じで、自分もやりたくなりました。
その後、ハットリとこっちゃんと忘年会。遅れて石川哲也も合流。各自、あれからこうだったの、実はねあの時ね、な話を振り返りました。それぞれ互いの道を突き進もうぜと確認し合うことなど全くなくお開きとなりました。来年が楽しみな3人です。俺も新しい引き出し作らんと。

30日
大学仲間同窓会at赤羽。なんだかんだ毎年開かれ、そこにしかない独特な雰囲気があり非常に楽しい。ウィスキーボトル2本という潔い注文も昔を思い出す。うーむ、一年に一度ではもったいない。春になったらみんなの家回ろうかな。解散するあたりからちょっと記憶が飛び飛びだな。motiと何話したっけか。しかしハンターハンター再開かー。

31日
のんびりと掃除したり洗車したり窓の掃除など慣れないことしてみたり。気付けば夕飯時。笑ってはいけないを見て、そしていよいよ!なカウントダウン2分前あたりからせわしくチャンネルを変えまくり。結局ジャニーズ。明けた途端に眠くなり就寝。

2000年の年明けはハットリとすーちょとお台場に行きました。新橋でゆりかもめ乗車待ち渋滞のためタクシーでお台場を目指し、車も渋滞していて途中下車しお台場までのこり1kmダッシュ。なんとか間に合い花火を眺め、ノストラダムスも2000年問題も一体なんだったんだ!っていうあの時から早10年。そんな無茶もせず、レールからはみ出すこともなく(できず)、決して派手ではない10年でしたが、生涯仲良くしていきたい人達と出会え、自分らしさというものを確立できた良き10年だったかなと。へー。
そんな感じでコブシヲニギレ2009、完結であります。2010もよろしく。

2009/12/28

「年末日記1」

26日
風呂の大掃除。タイルの目地を一マスも逃さず掃除してやりました。窓がでかく寒いので断熱効果を期待してエアキャップで覆いましたが、それを固定するテープがイマイチ弱いのしかない。どうしたものか。

27日
妻が元職場の友達と元職場に遊びに行きました。マコ氏と留守番です。午前中のみポイント5倍なスーパーへ行き、トンカツを買い、2Fの100円ショップで突っ張り棒を買い帰宅。お昼を食べ、マコ氏を寝かしつけ、昨日イマイチ納得できなかった風呂に張ったエアキャップを突っ張り棒を使って修正し、その完成形を眺めつつお茶をすする。さあ、なにしてやろうか!という自由時間、結局ガリレオの再放送を見て気付けばマコ氏起床。散歩がてらCDでも借りようかと図書館まで行き一回りしたところで妻から連絡があり帰り道に合流して帰宅。夕食は前回たまねぎが多めだった反省を生かした381Kカツ丼を作る。エアキャップの効果なのか気温が高いからなのか少しましになった風呂に入り、ガリレオの再放送を惰性で見てしまった以外は良くできた一日だったなと振り返ったそんな一日。

28日
妻の高校からの友達であるさっちゃんが帰省したとのことで遊びに行きました。マコ氏と同学年のせいじゅうろうが大きくなってました。マコ氏はせいの猛烈アタックをあっさりとかわし、みかんをせがむ。さっちゃんがこしらえたお昼をいただき、家族旅行計画まで立ち上がり、未来の救世主達を乗せて運転することを想像して責任感がのしかかりましたが、いやー楽しみだなーと。そんなあまりにおだやかな午後で人ん家のソファー独占して昼寝してしまいました。

2009/12/23

「381Mの特訓」

最近、マコ氏が二足歩行の自主練を始めました。ソファーから冷蔵庫までをトコトコと歩いてまた戻り。何往復してもやめません。シロクマか!

そんなストイックなマコ氏ですが、親譲りな用心深さからか一向に外では歩こうとしません。指を血が止まりそうなくらい握って離しません。なので今日は妻の指令で水上公園に特訓に来ました。

最初怖がったものの、一度安全を確かめ終えたら芝生の広場を縦横無尽。土の盛り具合で右へ左へふらふらとなりながらも歩く歩く。すごいじゃないか!できるじゃないか!


その後も、道の隅に溜まった落ち葉に気を取られながらもぐるりと公園1週歩き倒し、妻も満足し公園を後に。帰宅後マコ氏を車から降ろし、さあ歩いてみろと解き放つもさっきの勢いはどこへやら。歩く様子なし。そして今夜もマコ氏の自主練は続くのであります。

2009/12/19

「カレーパーティー」

妻の高校からの友達まーちゃんがやってきた。いつもがんばっている妻に代わり、このわたしがカレーを作ってあげるわよと、お取り寄せタイカレーと手作りパンナコッタを持参。しかもまーの母上がいろいろこしらえてくれた品も。スペアリブまで!さらにはマコ氏へのクリスマスプレゼント!あなたサンタですか!

381M今週のビックリドッキリメカー!あひるちゃん!ポチとな。ピヨ、ピヨ、ピヨ、ピヨ。かなり良くできたおもちゃです。歩くと音が鳴ります。セレブな雰囲気です。


で、タイカレー。いろいろトッピングして食べるそうです。381Kまったくの初体験でした。昔よく飲んだマリブコーラの香りがしました。


お味の方はというと、いやーもう相当うまかったっす。たまに腕を組んで目を閉じてしみじみと思い出すくらいうまかったっす。その他、サーモンとポテトサラダ、スペアリブ!なんて贅沢。こんな肉食べたことない。脂身への接し方についてまーと意気投合して盛り上がりました。次はから揚げパーティーか!?


そんな豪華な食事に圧倒されたかみんな予想以上に早い段階で満腹になり、しばし休み、また満腹になりという体重増加まっしぐらな状況の中、いろいろな会話に花が咲きました。もうクリスマス来ちゃった感がありました。しかしまぁ、なにからなにまでありがとう。次回は春かしら。ハウスミュージック調べながら待ってます。オホホ。

2009/12/13

「目から鱗」

写真。撮られるのは嫌いではない。が、いつも写真映りがどうも・・・と革ジャン記念撮影した日曜の夜、妻に話したらある事実が判明。
「はい撮りますよーのタイミングで、レンズレンズ、レンズはどこだー!と焦るよね?」と撮られる時の自分の心境を解説、実演したら、「知ってる!その顔知ってるー!」と妻爆笑。レンズをそんなに凝視せんでいいと。落ち着いて顔を引けと諭されました。
なるほど、そんなにレンズ探さないでいいのか。だから俺はどうしてもアゴが上がり気味かつ目が泳ぎ気味なのか!そういえば昔もよく381母にアゴを引けと言われてたな!その原因はレンズを探してたからなのか!それでかっ!とようやく気付いた。いやもうホント目からウロコです。
30歳までに間に合いました。よし誰か俺と写真撮ろう。

「待ちに待ったお茶会」

石川哲也がスタジオ帰りにやってきた。買ったばかりという革ジャンを着て。俺が買った店で買ったとか。ちょっとうれしい。でも今ならいろんな店でいろんなの売ってるでしょ?と聞くと永遠の定番な形が欲しかったとのこと。熱い。自分の目移り具合が小さく思えました。
で、わざわざ買ってきてくれたお洒落おやつ!で満を持してお茶会スタート。あんた最近調子どうYO!という会話で妻もはしゃぐ。そしてのんびりといろいろ語る。ギターちょっと弾かしてもらったりで気付けばあっという間に時間が過ぎて。せっかく来てもらったのにこんなので良いのでしょうか・・・。でもまた来てね。あーギター練習しないとな。でもなにを練習しよう。それが問題だ。

せっかくなので記念撮影。

なんて仲良し。よし、毎年この革ジャン着て写真を撮っていこう。

車で送った帰り道もなかなか語れない話ばかりでテンション上がったわー。青春の匂いがするわー。

そんな石川哲也は12月29日に初弾き語りライブat鶴ヶ島HALLE。どうぞごひいきに。

2009/12/12

「お宅訪問」

うちと同い年のご夫婦家族が超近所に住んでいて、遂に実現、お宅訪問お昼会。奥さんがとても気さくで、旦那さんは俺と同じ匂いがする感じで、マコ氏の1つ上のお姉ちゃんと1つ下の弟の4人家族。
妻ががんばってサラダとマリネとその他いろいろこしらえて持っていきました。やるやん。

それと作ってもらった手作り焼きたてパンとチキン料理でお昼会スタート。豪華だ。素敵だ。ありがとう。肩肘張らず同じ目線な会話がはずみ、楽しくホッとする時間でした。いやしかし帰るタイミングって名残惜しくて難しい。目指そうスマートな大人。今後とも月一ペースでどうかねー。

2009/11/29

「調整池」

家からチャリで5分くらいのところに調整池なる場所があり、そこの外周がトラックになっていて休日の夕方なんかはジョガー、ウォーカー、ブリーダーが多数。


1週1800m。100m毎にも表示があってペースも把握できて良いです。朝は遠くの景色が朝モヤにかかっていていい感じ。


ペースを気にしながら走って、その後チャリで帰る時はいっぱしのアスリート気分になれます。あ、東京マラソン!抽選の結果はずれました。残念なはずがホッとしてます。ゆっくりのんびり続けていきます。

2009/11/22

「381K STYLE BBSオフ会」

緑の戦士ようちゃんとピンクの戦士ka7ea25が我が家にやってきました。
待ちに待ってたよ。うれしいよ。

「痩せたね。顔が三角になったね」と、一生叶わないと思っていた夢が叶った瞬間がありました。

妻会心の一撃な手羽先の煮付け&おでん&買ってきてくれたおやつとビールでおもてなしスタート。エアコンとストーブの同時ONにどんなもてなしだ!とNGをいただきました。寒い日でした。勉強になりました。途中まで昼寝してたマコ氏もみかんに釣られて笑顔を振りまく。

ようこ画伯によるマコ氏


いただいた緑です。こいつぁかわいいです。ほっとします。


Ipod、育児、家、近況、ロックバンドUROKO、ハーレー、財布、靴、犬、動物園・・・話は尽きませんでした。全部の話題にワクワクドキドキしました。

ようちゃん結婚式ムービーも上映できて(レコーダー外部入力の操作も覚えられ)皆が楽しむ中、一人で達成感を感じてました。撮って・・・良かった・・・。

おしゃれ番長な2人に4年前に買った革ジャンを見てもらうと、全然問題ないぜ!とのこと。妻もそれを聞いてOK出してくれました。これから4年分取り返します。

そんなこんなで楽しい時間はあっという間に過ぎお開きに。まだ5時すぎというのに外は真っ暗。マコ氏を抱えて駅までお見送り。帰り道、なぜベビーカーを持ってこなかったかと後悔するも、抱っこダッシュで気分が良くなったかマコ氏、この日は朝までよく寝てくれました。ホ。

「春来たら/あなたの街へ/革を着て/自意識過剰/頬つたう汗かな」381K

2009/11/14

「キムチ鍋の会」

てっちゃん・ハットリ・こっちゃんを我が家に招いてキムチ鍋の会。

乙女な話題に花が咲きました。なんでしょう、テンション上がりました。たまにはしないと!恋の話。こっちゃんが時折見せたボケとツッコミの技術、最高でした。ハットリはやはり寝ました。てっちゃんはTシャツ一枚でした。

久しぶりに会ったにもかかわらず、会ったらホッとしてしまい自分からあまり話題も振らずのんびりとしてしまった。友とうまい飯を食い語り合う。他に何が必要というのです。気付けば夜も更け、名残惜しくお開きとなりました。みんなありがとう。

その後、終始良い子を演じ早々と寝たはずのマコ氏が実はストレスを抱えていたようで泣きまくり。まいったまいった。よーしよしよし。まーこし。まあーこし。

2009/10/25

「DIY iPodスピーカーの支え」

「ELECOM ASP-P102WH」iPod用スピーカー。まずDockコネクタを取り付けてからiPodを挿すのだが、シリコンケースを付けたままだときつくて挿せない。Dockコネクタをつけないで直接挿すとipodと充電器に隙間ができるので、グラグラして折れそうで怖い。取説的にもそれはNG。なので、Dockコネクタの代わりにジャストサイズな支えを作ろうっていう。

ホームセンターで材料選びに目を輝かせる私の横で、すでに飽きてきた妻が100円ショップになんかないのかねと。そうだ!消しゴムだ!とひらめき、100円ショップで消しゴムを購入。こういう時のワクワク感てたまんねーです。

で、こんなんなりました。スッと挿せて、グラグラしません。ホホ。真似する人は壊れても知りませんよ。ホホ。

・・・ただ切っただけじゃね?と言われそうですが、なかなかサイズを合わせるの大変でした。消しゴムなので角などはゴシゴシとすればすぐに丸くなり加工は楽でしたが、削りすぎるともう後戻りできないっていう緊張感と、消しゴムを消しゴムとして使わないことへの罪悪感と、ちょっとキツめが良いの?逆にユルめの方がいいの?どうなのどうなの?っていう手探り感!ヒーハー。いやぁ充実した時間でした。

2009/10/24

「外付けスピーカーゲット」

iPod touch。音楽を流す時は内蔵スピーカーではちょっと物足りないので、外付けスピーカーを買いました。ELECOM ASP-P102WH
コンパクトで持ち運べるようなもので値段も手頃なものを探してこれに行き着きました。JBL on station microが気になったけど高いんだもん。

これもAmazonで買いました。電気屋より安いんだもん。日々の食費で何十円を見定めることを考えれば大きな金額なのだ!がしかし。ユニクロ行くと土日限定1990円!マジすか!買いっしょ!と気軽に買ってしまいそうになる。あぶないあぶない。やるなユニクロ。この間Uネックカットソー着たら妻にそれはないなーと本気で止められました。あぶないあぶない。

あ、スピーカーの話。
音質は期待していたよりもイマイチでした。そのチープな音も味だと思えれば良いけど、音質にこだわる人にはおすすめできないな。お手軽コンパクト!な目的は十分果たせてます。朝ネットラジオ流して一人悦に入っております。

シリコンケースを付けたままだと接続できなかったのでちょっと細工しました。それは後日書きます。381Kの真骨頂と思います。

2009/10/20

「ターァッッッチ!」

1ヶ月ほど前に買いました。iPod touch!
8GB。一番安いやつ。

SONYかiPod nanoかずっと検討していて、9月に値下げされて、
これなら買ってもいいのではと。

どうも最近PC立ち上げてネット開くのがおっくうで。
PC立ち上がるの遅いし。2階だし。やっぱりノートPCかなーと思ってたら
iPod touchでもネット見れるんじゃん!と。

キッチンの隅に置いたBOSEのスピーカーが妻に言わせれば、
かさばる、コードがゴチャゴチャしていてイヤ!と・・・。
iPod touchは内蔵スピーカーあるんじゃん!と。

その2点で決めました。

で、1ヶ月ほど使ってみて。

ネット、メール
無線LANの設定はすぐできました。親機側でMACアドレス制限しました。
さくさく見れる。ちょっとした調べ物なんかはiPod touchで十分と思える。
でもFLASHサイトは見れないみたい。メールもできます。

内蔵スピーカー
音はちゃっちいけど、なにかと使える。
でも外付けスピーカー買いました。(後日書きます)

写真
写真を取り込めるんだけどその同期作業にとても時間がかかる。
買ったその日の夜は途方に暮れました。が、自宅PCのスペック不足のようでした。
会社のPCでやってみたらスルスルと完了しました。ホ。

アプリ
ゲームは別にしないだろうなと思ってたら、妻と取り合いになる始末。
ホントいろんなゲームが気軽に楽しめる。
ニュース、乗り換え案内、天気などのアプリも便利。
ケータイで無駄なパケット代使わないで済みそうでうれしいです。
個人的にはインターネットラジオを聴けるアプリがとても良い。
聴きたいジャンル選んでいろんなものが聴ける。取り込んだ音楽より聴いてる。

そんな感じで買ってよかったです。
もう元は取った感あります。

あ、シリコン素材のケースはAmazonで500円程度で買いました。
RIX ijacket RX-IPS2GTOBってやつです。いい感じです。

その昔買ったアイリバーはジョグ専用機かな。
容量1GBで当時3万すよ!壊れるまで使おう!

2009/10/18

「祭り」

近所で小学生が神輿をやる気なく担がされて練り歩いてました。
マコ氏もその後を追いかけました。



この頭に巻いたピンクの手ぬぐいを持っているとあとでお弁当がもらえるそうです。
途中戦線離脱しましたが、終着地点で小僧寿しゲット!
なんともこじんまりとした規模で、ささやかな平和がそこにはありました。

最近のマコ氏はTVに生きた魚が映っても「マンーマ!」と唸ります。
そうだ。食いモンだぞ。強く生きろ。

2009/10/12

「381M初号機」


381M初号機 通称カタカタ
リサイクルショップで2千円なり。

最初は怖がって立ってつかまらず、ハイハイで手で押して満面の笑みをしていたが、
ある日つかまって立ったと思ったら上手に方向転換までこなして歩き始めた。
おいおいいきなり卒検レベルじゃねーかよと驚く。

で、そんな修行の成果を試す為、川越水上公園へ。
マコ氏はへこたれることなく歩き続けました。
弁当持参。いい天気。芝生最高。のんびり流れる時間プライスレス。

2009/10/11

「そして受け継がれた黄色い服」

マコ氏が着ている黄色い服。

これなんと381Kがその昔着ていたものだそうです!!!381母がくれました。なんという物持ちの良さ!まさかこの日のためにとっておいた!?状態もいいし、しかもパイル地だから気持ちよさそう。

「いーねその革ジャン」
「あーこれ?親父にもらったの」
って感じとはちょっと違って不思議な気持ちです。

ワタクシ381Kはこの黄色い服のように大切に育ててもらったのでしょう。今のワタクシの目線はいつの日かの父・母の目線なのでしょう。

あったかいものをいただきました。
よし、マコ。もっと食べやー。

2009/10/01

「中古一戸建て購入記 28. 不動産取得税」

家を買うと、不動産取得税という税金がかかるようです。が、軽減措置があって、その条件を満たしているので、控除されてゼロのはず。でもネットなどを見てみると、申告しなければ控除されないとか書いてあって、思い切って電話してみました県の税事務所。(税務署とは違う所。この不動産取得税は県税なので、担当が違うらしい。)

「不動産取得税について聞きたいのですが。この間、築十五年の中古を買ったんですが、軽減措置の対象になると思うのですが、なにか申請は必要ですか。」
「通知が行くので待ってて下さい。控除対象と確認できれば適用されます。」
ひと安心です。(※住んでる場所によって違うと思います。申請が必要な場合もあるかも。要確認です)しかしまぁ、ネットにある情報はまず、いつのもので、誰が対象のものなのか見分けないと混乱の元にもなるな。

今のところ通知は来てません。控除されたのかしら。
この辺も不動産屋がフォローしてほしいよね。


次回を待て

2009/09/13

「DIY キッチンの流し元灯」

対面式のを買ったんだけど、背面がむき出しでした!うかつでした。

別件でホームセンターに行った時、廃材コーナーでいい感じの板があったのでこれだ!と買ってきて目隠し板を作ろうと。

1.壁リフォームで余った壁紙を貰っておいたので、それを板に張ります。


2.流し元灯に強力両面テープを貼り、1を貼り付け。


3.完成


なんだかいい感じの概観になりました。「かわいい」という形容詞をたやすく付けるのは好きではありませんが、こいつはかわいい!と感じます。


「DIY 食器水切り棚」

















ずっと使っている水切り棚。底に水が溜まってしまいます。
引越ししたタイミングで、底に傾斜があって水がシンクに流れていくやつに買い替えようかと思っていたけど、ちょっとやってみようってことで、1つの角にドリルで穴を空け、他3つの角に高さを変えたゴム足を取付てみました。

結果、朝になるとカラッカラ!水が流れ切ったようです。
独りよがりなDIYも今回は妻にも絶賛されました。ホホ。

2009/09/06

「M・T家挙式」

-原宿-
買い物MAPを握り締め裏の裏を駆け巡ったのはとうの昔。
なにかと青春な思い出があるこの街で、我らがようちゃんが挙式しました。(9月初旬)

いい天気でオープンエアーでとても良い。ベストプレイス。
















妻が何度も言ったセリフ「ねぇ汗すごいよ」
娘ばりな汗を流す381K。

式はというと、

インターナショナルなSINGあり
リミット振り切れなDANCEあり
でもしっかり節目節目で涙あり

開放感があって親近感があって一体感がありました。
その人柄そのものなパーティーでした。

妻の友達もみんなキラキラしてました。
型の古いスーツな自分もちょっと自信をもらえました。

マコさんは乾杯後、自前のパンを2個食べて爆睡でした。
外国人シンガーが目の前に来ても爆睡でした。


リリーさん、ようちゃんおめでとう。
今度ゆっくり語ろう。

NO ROCK NO LIFE





















いいなーこれ。よし、ジャガーを弾こう。革ジャン着よう。

2009/08/25

「中古一戸建て購入記 27. お買い物3」

引越し後に買ったもの編

IKEA。新三郷店は初でした。これで船橋・港北に続いて3店舗制覇。中はまったく同じな感じ。2Fの展示コーナーで勢いに乗りそうになるのをぐっとこらえ、玄関用ラグ、洗面所収納ラックなどをゲット。ベランダ用に収納ケースを買おうとしたら同じもので汚れありの品をレジ手前のアウトレットコーナー?で発見し、それに変更。あと、以前買ったフックのパーツを買い足したくて、でもなかなか見つからなくて、仕方ないと諦めて他になんかないかと探してたらそいつ発見。それがすごい疲れたな。なんか図書館みたいに店内商品検索システム作って欲しいな。検索データベースシステムを作って売り込むか!・・・その市場とっくに熟してそうだな。

ホームセンター。車庫の段差ブロック。これが意外と高い。最初安いプラ製のものを半分買って(縦列駐車スペース前側だけで良くね?と)試してみたら失敗でした。そしてやっぱりもうちょい足したい。次の週にゴム製の高いやつ買ったらしっかりしていて良かったです。てことでうちの段差はツートンカラーになっている。

さて、リフォーム、引越し、買い物ひと段落。新生活始まりました。
とうとうHOME記事、完結?・・・あと2,3手続き関係が残ってます。


次回を待て

2009/08/24

「中古一戸建て購入記 26. 引越し当日」

妻は新居で整理整頓。マコ氏は実家へ預ける。381Kはアパートにて引越し屋待ちで待機。時間指定なしなので、昼過ぎかなーと思ってたら、11時過ぎに来ました。1便が単身者ですぐ終わったらしい。手馴れた手つきで重量物が次々と家の外へ。その間に掃き掃除。小一時間程度で撤去完了。いざ新居へ引っ越しトラックを先導して向かう。

新居到着。1階の和室のサッシを外した状態で次々と物を入れていく。「ご主人様、これはどうしましょうご主人様ー」・・・・メイドかと。目まぐるしく作業が進み、あまり覚えてない。壁とか傷が付かないか心配でしたがそんなに手荒でもなくひと安心。逆にTVがまだなくて良かったかも。

引越し完了後、アパートへ戻る。最後の掃除をして、戸締り、施錠。しかしここ。駅から近く、天井高く、回れる間取り。ホント良い住まいでした。これまでの出来事が走馬灯。

まだ、終わりではない。エアコンの取り付けは別の担当者が来ることになっていて、それが夜7時になるというのでちょっと焦る。(マコ氏が実家で待っている)取り付け中、一度移動して外したらホースは変えたほうがいいですよと真顔で勧められたが、そのままでいいですと。ちょっと迷った。どうなんだろ。今のところ問題なしです。

その後、30分程度で作業終了。実家へ行き夕飯を食べ、新居に戻る。風呂に入るも我が家という実感なし。まだなんだかフワフワしてます。マコ氏はいつも通り寝てくれました。その翌日無事にTVも来て、無事に引越し完了しました。

まだ、まだ、終わりではない。後日、1階のサッシが引っかかっていて開かない!っていうことが判明。引越し屋に再度来てもらって直してもらいました。いやーまいったな。終わった時に確認するべきでした。どうやらあそびがなくてキツキツだったみたいで、取り付けて勢いよく締めたら引っかかったっていう。その後、自分で窓の鍵の受け側を微調整して少しあそびをつくりました。今のところ再発なしです。

やっと、終わりました引越し作業。ホ。


次回を待て

2009/08/23

「中古一戸建て購入記 25.  引越し前日」

引越し屋が明日来るとはいえ、終わった後に全部広げて元に戻すのも大変なので、今日のうちに運べるものは運んで整理してしまおうという一日。11時にTV、午後に食器棚とテーブルがくる予定。

助っ人、石川哲也参戦。
石川哲也と381Kは車に荷物を積めるだけ積んで新居へ行き荷物を降ろす。それを何回か繰り返す作業。妻はアパートで荷造り作業。マコ氏は実家に預ける。アパートから新居へは10分程度なので楽チンです。遠距離の引越しは大変だろうなと感じました。

TV来ないなーと思いながらも順調に作業がひと段楽したところで、381Kがどうしても確認したかった電気系統チェック作業開始!石川哲也が間接照明を持って各コンセントを回り、381Kがブレーカーを1つずつ上げていき、点いたー、はい次ー、反対側の壁の2つねー・・・と各ブレーカーとコンセントの対応を確認。電気系統図なかったので。スムーズに全箇所チェック終了。その後はカーテンレール取り付け作業。そこでチャイム。テーブルと椅子が到着。そこに妻がチャリで合流。みんなで昼飯食べて、椅子の座り心地を確認。平和なひと時。


午後はテーブルを組み立てた後はしばしのんびり。そこで挨拶周りを決行。両隣と同じ列の1軒、道路挟んだ斜め向かいの3軒、と裏の3軒。(※向かい目の前はアパート建設中)計9軒にしました。マコ氏がアイドル役となりみんな笑顔。ナイスだマコ氏。なんだかみなさん穏やかそうな人たちでホッとしました。(後日、町内会の班的には向かいの家は違う班で、裏の6件が同じ班だということが分かったけど、まぁいいかと。結果、向かいの家の人には裏の家の人よりもよく顔を合わせるので、挨拶しておいて良かったなと。)

夕方、食器棚到着。イメージ通り。しかしTVが来ないなと。電話してみると11時ジャストに来たらしい。あらら。シビアだな。ちょっと遅かったか。明後日になりますとのこと。残念。

さて、石川哲也のおかげでスムーズに予定した作業が終了。ベストコンビネーションだった。言葉足らずでも理解し行動してくれた。持つべきものは友です。やっと昼飯画像をUPできて感無量。遂にここまで来た!

いよいよ明日は引越しです。アパートで寝るのも最後です。今がずっと続けばいいのに!っていう保守的な気持ちで最後の夜が更けていきました。

次回を待て

2009/08/22

「中古一戸建て購入記 24. リフォーム終了&大掃除」

今日はリフォーム最終日。風呂の扉の補修など各所バタバタしてましたが、きれいになった壁と、和室の畳・襖・洗面所に加えて、コンセントと照明のスイッチと、例の洗濯機の蛇口!も最新のものに交換してあって感動でした。今日は大掃除を行います。

妻の父・母も手伝いに来てくれました。今掃除しないとずっとしないっていうところをみんなで掃除。きつかったのはガスコンロ周り。普段、キッチンの排水溝なんて俺に任せろ!な381Kですが、さすがにへこたれました。もうイヤ。窓枠とかいろいろ細かいところも手を抜かず。みんなの熱き姿勢に嬉しさがこみ上がる。

さて、いよいよNEW381表札を取り付け。表札裏面に強力セメダインを塗り、ガシッっと。瞬間接着ではないのでしばらく抑えてから養生テープで固定。明日までそのまま。

最後にホームセンターで買ってきた簡易ワックス(クイックルワイパーみたいな)を掛けて掃除終了。このワックス、なかなか良かった。まだキレイです。

さぁ、きれいになりました。後は運搬作業を残すのみです。

次回を待て

2009/08/16

「中古一戸建て購入記 23. お買い物2」

お買い物 引っ越す前に買っておいたもの編

表札。最近はガラスとかステンレスとかいろんな素材でいろんな書体でいろいろあるようだ。今風だ。がしかし、なんだかそれらに魅力を感じず、むしろ天然石の昔ながらのものにしたい。妻も同意。で、ホームセンターとかいろいろ調査した結果、ネットで最安値を見つけてそれにしました。さぁ、うまく取り付けられるかどうか。

TV。この際買おうと。液晶か、プラズマか。カタログを吟味してやっぱりソニーが良いなと。でもちょっと値段高めでした。ポイントもあまりつかない。で、東芝REGZAに決定。ポイントが25%ついたのが決め手でした。なんだかんだカタログでスペックを比較したけど、結局は値段。実際そんな画質が重要な番組も見ませんし。ネットと繋げて最先端なこともしませんし。マコ氏が画面を傷つけないかということでプラズマも検討したけど、消費電力とその発熱加減を実際に見てやめました。値段も高めだし。しかしエコポイントってなんだろう。ブラウン管のほうが全然省エネですけど。省エネより製造と廃棄についてエコなのか?まぁエコポイントのおかげで実質8万で買えました。ホ。

DVDレコーダー。勢いで買いました。(TVが思ったより安く買えたので)TVが東芝なので、レコーダも東芝でいいかと。値段も手頃でしたし。いまいちブルーレイのレコーダーばっかりで選択肢少なかったな。そういえば我が家は冷蔵庫、洗濯機、エアコンも東芝。やるな東芝。

食器棚。今まではIKEAで買った書棚2ヶを食器棚として使っていて満足してたけど、これからはキッチンの奥におけるものにしようということで、いろいろ検討。その結果、381実家にある過去にディノスで買ったものがいい感じだなと。まだ売ってるということで問い合わせ。今売り切れ状態ということでそれは諦め、その系統の新商品に決定。381母はリフォームやキッチン回りのアイテムなどに非常に詳しいので、その生きた知識は相当役に立ちました。

カーテン。リビング用はいいものを。ホームセンターにレースのカーテンでとてもおしゃれなものがあって、値段高めなんだけどやっぱそれがいいなと決心したら、そのサイズはできないということで断念。3回足を運んだのに・・・。メインのカーテンは新たに無印でオーダー。今まで使っていたものは妻が丈を直して2F寝室へ。それと同じものが良かったけどどうやらなくなってしまったようで、再検討。その場の瞬発力で決定。不慣れな新人が担当して何かと時間がかかり、膝に乗せたマコ氏と共に熱くなってしまった。反省してます。

照明、カーテンレール、ドアフォン、火災報知器など。3軒ほど回って同じものは最安値をゲット。物干竿はサイズ間違えてもう一回交換にいって差額払って、じゃ、どうもーってエスカレータ乗ったところで、おいおい竿持ってねーよと慌ててUターンして取りに戻ったのが印象に残ってるな。

挨拶回り用の品。いろいろ悩みましたが、カッコつけても仕方ない。食べ物はお口に合うかどうか。百貨店で上等なタオルがセールになっていたのでそれに決定。

リサイクル。我が家は衣替えなどのタイミングでもう着ない服などを売りに行きます。結構売れます。1枚100円とかで。中には売らなきゃ良かった!っていう今でも悔やむものもありますが・・・。てことで今回も置いていってくれた照明やもう使わないものをリサイクルショップに持っていく。昭和な感じの照明が300円とか掛け時計が100円とかで売れました。あと、今まで使っていたガスコンロが500円で売れました。捨てるに比べたら相当お得です。

毎週のようにホームセンター通い。あぁ楽しい。

次回を待て

2009/08/15

「中古一戸建て購入記 22. 退去前調査」

今住んでいるアパートの退去前の調査。損傷箇所などないかのチェックを入居中に立会いの元に一度行い、退去後もう一度確認の為、業者のみで行うという流れとのこと。
借りた時は敷金・礼金ともにゼロ円だったので、退去する時は結構取られるんじゃないかとヒヤヒヤもんでしたが、結果は自分が空けてしまった壁穴の補修費以外何も取られませんでした。8月の家賃の日割り計算によって戻るお金でカバーできてひと安心。あとは引越し当日、引越し作業で壁や床を傷つけないように気をつけてねとアドバイスを受けて調査は終了。良心的でした。前日に必死で磨いたレンジフードと風呂はほんのちょっと覗いただけでした。普段ならない場所の筋肉痛が切ない。

次回を待て

2009/08/02

「中古一戸建て購入記 21. リフォーム打合せ」

さて、無事に購入手続き完了しました。新章突入です!

築15年の中古なので、リフォームします。といっても、予算があるわけではないので、結構傷んでる壁紙の張替えくらいかなと。でもやるなら今しかない。妻のお姉さんの旦那さんが内装業なので、そちらにお願いしました。これはホント助かる。安心してお願いできる。

内容は、
1.クロス張替え リビング・廊下・2F洋室・納戸
2.リビング作り付けの食器棚、リビング壁付き間接照明の撤去
3.1F和室へ続く引き戸の交換

みんなで検討した結果、追加で以下もやることにしました。
4.風呂の扉の補修
5.洗面台交換、洗面所の壁、床張替え
6.1F、2F和室畳表替え、襖張替え
7.TVのコンセント位置修正など

3の代わりに5を取りました。

1のクロスはこだわりなく、普通の白で良いんですが。といっても白にもいろいろあるわけで悩む。A5くらいの壁紙見本帳をペラペラめくる。真っ白よりちょっとベージュくらいのほうが自然だったりするらしい。

2はごつい食器棚と照明があって、それはどうしても撤去したい。
(↓こんな感じでした)


4は良く見たら風呂の扉のしまりが悪い。直そう。

5は3をやるならそのくらいの金額でできるよってことだったので、そちらにしました。鏡の両サイドが鏡で、下の収納は観音開きのものをチョイス。洗面所の蛇口がシャワーで首が伸びるなんて幸せだな。

6もこだわりないけど、決めないといけない。結局、襖もシンプルなものに。妻との意見は一致だけど、他のみんなの方がもっと見なさいよこんなのとかどうよ!って熱くなってたな。2Fの襖は昔ながらの柄にして旅館風を狙う。あと、畳の淵にもいろいろ種類があって、面白かったな。

7はTVとか冷蔵庫はどこ置くのーといろいろ話しながら、修正打合せ。

予定より増えたリフォーム箇所に金額は大丈夫か心配になるけど、身内なので気兼ねなく確認しながら打合せ終了。ホントラッキーだなと。8月のお盆明けの1週間でリフォームしてくれる予定。

個人的には現状の洗濯機用の蛇口の高さが低い気がしてならない。妻はそんなことどうでもいいと。ホームセンターの蛇口コーナーに行って、壁から出てまず上にL字に上がる蛇口を探すも見つからない。店員さんに聞いてもそんなものはないと。はたして。

もっとビフォアーな写真を撮っておけばよかったな。


次回を待て

2009/07/31

「中古一戸建て購入記 20. 融資実行」

さて、いよいよ融資実行日であります。

銀行に着くと不動産屋と司法書士さんがもう来ていて、銀行の担当者とすでに話してたみたいで、これ書いてと振込み依頼書?みたいなものを渡されました。なんだかこんな時は不動産屋は手際がいいな。
1.司法書士に渡すお金(登録免許税、司法書士報酬)
2.不動産屋に渡すお金(仲介料)
3.銀行の住宅ローン保証料
4.購入金の残金(手付け金、中間金引いた購入金額)
銀行印押して渡して、しばらくお待ちくださいと。
(3は書かなかったかも。忘れました。)

15分後、通帳には住宅ローン融資された金額が入金され、先ほどの1から4の金額が引かれて少しのお金が残りました。現金見てませんが、大金が動いたようです。実感沸きません。その後、司法書士さんは書類を持って登記へ向かいました。さて、売買関係エンディング、売主さんサイドに「大事に住みます!」と伝え(売主さんサイドはその場で何百万か現金にしてお金数えてました。お、俺のカネー)不動産屋にもお世話になりましたと言葉を残し、銀行を後にしました。

ここで諸費用の話。結果が分かるまでは狸の皮算用的で心配でしたが、計算通りでした。1の登録免許税は調べておいた金額と一致。司法書士報酬はちょっとグレーな感じがしたけど、予想の範囲内で妥当かなと。上の1,2,3と、リフォームと新しく買った家具・家電を合わせると物件価格の1割以上の出費!金額の大きさにちょっと気圧されます。もうお金ないです。一から頑張ろう。しかしこの他に頭金も入れられる人ってすごいなー。

さて、あまり実感沸かないけど無事に家を買えたようです!よくがんばりましたこの1ヶ月。予想以上に平日の手続きが多くて休むの大変でした。マイホーム購入はどうやら完結しましたが、HOME記事、続けさせていただきます。引越しとか、リフォームとか。あぁ楽しい。


次回を待て

2009/07/22

「中古一戸建て購入記 19. 金銭消費貸借契約、火災保険選び」

今日は住宅ローンの契約日。いわゆる金消(金銭消費貸借契約)というもの。金銭消費貸借契約なんて言われると緊張するけど、すんなり終わりました。なんか立派な応接間でお茶でも出て、さあ書いてくださいませ!な雰囲気なのかと思いきや、普通に窓口の片隅で行いました。まずはU銀行の口座開設。その後、住民票・印鑑証明・免許証などを見せて、いろんな書類に住所と名前を何度も書いてはんこを押す。審査の時に見た資料がほとんどだったかな。そして無事契約完了しました。性格上、やっとホッとできました。
さて、次は火災保険を勧められる。あらかじめ計算しておいたものの、銀行から勧められた火災保険は35年一括で50万!!!ムリムリムリムリ!あと2行くらいムリ!ジョジョばりに無理!とりあえず5年払いで再見積もりしてもらうと8万・・・。腹をくくろうとしたけどとりあえず持ち帰り。そしていろいろ調べてみて、確かに計算すると銀行の住宅ローン利用者団体加入扱いで割安。そのくらいかかるもんなんだなーと。でも、ありました。県民共済!年1万5千程度。なら5年で8万と変わらないが、剰余金が戻ってくるらしい!保証も遜色なしかなと。これだ。銀行に電話して、勧めてもらったやつ以外でもいいのか聞いたら、いいんですよ自由ですよということで火災保険は県民共済のものにしました。とりあえず一気にでかいお金が出ていかずに済みました。結局払うのだけども。県民共済に郵送で申し込んだら次の日に電話が着て丁寧に内容確認。やるやん。

後日、特に銀行から火災保険はどこの会社にしたの?とかは聞かれませんでした。あとは融資実行日を待つのみです。

次回を待て

2009/07/21

「中古一戸建て購入記 18. お買い物」

午後はさいたま新都心駅そばの家具屋へ。目的は妻がネットで見た良さそうな椅子(某有名デザイナーの椅子・・・のレプリカ)があって、それを実際見てみたいというもの。ずっと座れるいい椅子を買おうよってことで。しかしレプリカを堂々と売っていいのかと思ったら、もうデザインの版権が切れているものはいいらしい。ジェネリック家具というらしい。

で、グーグルストリートで予習済みだったおかげか迷うことなく目的地到着。おしゃれな店内。見たことあるような椅子がゴロゴロと。で、お目当ての椅子も発見。実物もいい感じ。しかし背もたれの角度が深いのでこれで飯食うのはちょっと違うなと。うーむ。でも無理やりにでも欲しい!ってくらい、いい感じな椅子でした。
その傍らにさりげないがシンプルでいい感じのテーブルが。んーこれは理想に近い。サイズ的にも検討していた大きさだし、なにより丸足でテーブルの角も丸い。これはマコ氏にやさしいぞ。ちなみにマコ氏は爆睡中。そしてテーブルにセットされている椅子はYチェアと呼ばれるもの(レプリカ)で、座ってみるとなんともいい感じ。そしたら妻もそのテーブルが気に入ったとのこと。検討した結果、そのテーブルを購入しようということに。椅子はYチェア4脚だとさすがに高いし必要ないので、2脚とシェルチェアと呼ばれる椅子(白)2脚にしました。色が何種類かあって悩みました。平日の昼間ということもあり貸切状態であーでもないこーでもないと楽しいひととき。いい買い物したと思います。英断だ。こいつはまさに英断だ。大事に使っていきたいです。

この買い物でなんだかずっとてんぱってた気分も晴れました。
明日は住宅ローンの契約です。

次回を待て

「中古一戸建て購入記 17. 住宅用家屋証明」

いろんな手続きを経て、市役所へ。前もって不動産屋から、登録免許税を軽減するため市役所で住宅用家屋証明を取りましょうと指示があったのでそれを取りに。
登記の際にかかる登録免許税という税金があるのだが、住宅用家屋証明があると、その税率が減るとのこと。これでざっと10万くらい浮きます。でかい金額ばかり目に付いて10万が小さく感じられてしまうが、10万あればいろいろできます。地デジも買えそうです。
住民票、登記簿謄本、売買契約書を添えて申請用紙を書いたらすぐ出してくれました。と、ここで料金は1300円になりますと。・・・よくできとるな。しかし条件に当てはまってるなら、もっと自動的に減税にならんもんかね。
さて、手続き完了。ここまで午前。午後は楽しいお買い物です!

2009/07/12

「中古一戸建て購入記 16. 引越し業者選び」

住宅ローンも決まり、そもそももう売買契約もしているというのに、「いよいよ感」が漂ってくると、ずっと今が続けばよいのに・・・と保守的な気分になってしまう381Kですが、そろそろ引っ越し準備も進めないと。引越しは8月下旬を予定。引越し業者に頼んで引越しするのは初めての経験です。
引越し業者各社のサイトを吟味している中、妻が見つけた10社一括見積もりで見積もりしてみようよと目を輝かせているので、住所など打ち込んで申込み。申し込みボタンをクリックした次の瞬間、電話が鳴りました。恐ろしい。どんなシステムだ。一気に4社から電話が続いて、とりあえず2社明日妻立会いの元見積もり予約。

で、次の日、妻が1社目で即決したと。おいおい。あと9社どうすんの。詳細を聞くと、今決めてくれるならこの金額でやります!というスタンスだったらしい。まぁ値段も予想した程度におさまっているので良いでしょう。10社一斉見積もりからのルートで申し込んだから、引越し屋もそれを見越して最初からがんばってくれたはずだ!と思おう。来る予定だったもう1社にキャンセルの電話したら、今さらどういうことだ!と超怖い感じだったらしい。ひぃ。

次回を待て

「い○沼公園」

妻のママ友の集まりで、パパまで駆り出され、い○沼公園に行ってきました。
目的は水遊び初体験。駐車場が分からずてんぱりました。

着いてみると、木がたくさん。木陰になっていて、ベンチも多数。
バーベキューしてる人も。そして人口の小川が流れている。
アスレチックな遊具も多数。期待してなかった分テンション上がりました!

で、肝心の水遊び。みんな大泣き。水が冷たい。
ケツまでつけずに足の先だけ浸からしてゆらゆらさせてみる。
と、ちょっと笑顔。ホ。

水遊び用のおむつがあるなんて初めて知りました。
いやしかし、こんないい所があったなんて。
また来たい。夏休みは混みそうね。

2009/07/10

「中古一戸建て購入記 15. 住宅ローン決定」

さて、あらためて金利比較。U銀行とM銀行は当初10年の優遇はどっこいどっこい。が、U銀行は10年後からもずっと続く優遇がM銀行より大きい。R銀行はそれより条件悪し。結果、やはりU銀行になりました。U銀行に決めましたと電話。契約日を22日に決める。M銀行とR銀行にはキャンセルの電話を入れました。2行とも今回はご期待に沿うことができず申し訳ありませんでしたという最後まで素敵な対応でした。M銀行とR銀行ありがとう。

さて、住宅ローン審査を振り返ると、最初から金利選んで1箇所じゃなく、とりあえず2,3箇所銀行に行って仮審査しておけば焦らず済んだなーと。でもまぁB銀行の結果が早く出て焦ったことで火がついてよかったのかな。あと、ネット銀行は時間がかかりそうで今回は断念しました。あと独自の金利体系がちょっと将来的に不安と感じました。

後日、住宅ローン審査が通ったので中間金を売主さんへ振り込む。このお金と前に渡した手付金は、今後契約をキャンセルする場合はもう住宅ローンが通ったので返ってこない。融資実行日にこのお金と融資される金額が合わせて清算されます。

長かった。住宅ローン選び。でもやりきった感があります。悔いなし。
さて、ようやく前進です。

次回を待て

「中古一戸建て購入記 14. 住宅ローン審査結果2」

月曜日、不動産屋に登記簿謄本を取ってもらい、M銀行にはFAX。U銀行には妻が契約書と一緒に持っていく手はず。

AM11時過ぎ、M銀行から着信。
書類が届いたって連絡かなと思ったら、審査通りましたとのこと!あとは書類が確認できさえすればOKってところまで進んでいたみたいだ。イエス!で、R銀行のように金利の優遇についての話があるのかと思いきや特になさそう・・・。思わず金利の優遇はネットにある通りですかと聞いたら不思議そうにはい、そうですがと。イエス!不動産屋に審査結果連絡。不動産屋も一安心の様子。見たかコノヤロ。U銀行はこれから審査スタートなのでまあ待とう。とりあえず一安心です。

火曜日、午前中にU銀行より電話。
一つ書類が足りないとのこと。「建築確認済証」。その代わりに「建築確認概要書」でもOKで、市役所でとれるとのこと。他銀行では「建築確認通知書」でOKだったのに、U銀行では中古物件の場合は済証がないとダメらしい。なにかとワンテンポ遅れて連絡が来るU銀行。スムーズにいかない。しかも、書類足りないよーこれすぐに持ってきてーと当然のことのように。平日にそんなに時間とれるかー!いよいよ381Kリミットも振り切れて、書類が必要ってことは最初からわかってたのでは?今から書類用意するとなるとまた時間かかります。今から審査キャンセルしたら提出した書類返してくれますか?と切り返す。まったく不動産屋といい、こいつといいきっちり仕事しろやー!別に難しいことじゃないだろがー通常業務だろがー!でも先に進まないので市役所に電話で問い合わせしてみる。そしたら市役所の対応が素晴らしく、電話越しにあとは取りに来るだけってところまで対応してくれた。なおかつ取りに来るのお昼でもいいですよと!ならば昼に取りに行きますと伝え一安心。
そしたらU銀行から折り返し電話。年配男性。おっと上司登場か!書類なしで審査に回しますとのこと・・・。おいおい書類いらないのかよーもう取りに行くって言っちゃったよー。市役所にすいません必要なくなっちゃいましたと再び電話。見事に踊らされた381K。でもここでふと「甘いよあんた、金利が一番よ」の妻の声が頭をよぎり、怒りを静める。やっと審査開始となりました。今週中に結果が出るかなー。

水曜日、木曜日
U銀行から勤務先へ在籍確認の電話が来ると思いきや来ないまま。ホントに審査進んでるのかしら全く!とヤキモキ。

金曜、U銀行から電話。
審査通りましたとのこと。まだちょっとU銀行に不信感があるので冷静に声色変えずに検討しますとだけ伝えて早々と電話を切りました。

とはいうものの。

やりました!審査通りました!B銀行に減額と言われてからの1週間はホント焦った。諦めかけた。ダメだった時のことばかり考えてた。とりあえずひと段落です。

次回を待て

2009/07/05

「中古一戸建て購入記 13. 売買契約」

売買契約に臨みました。妻は家で待機。不動産屋に全員集合。先週説明を受けた内容をおさらいして、2,3気になるところを確認して、実印を押す。あと手付金を提出。決済日まで不動産屋が預かることになりました。

今後のスケジュールの確認。
売主サイドにとりあえず1つの銀行で仮審査が通っていることを伝え、あとの銀行はこの契約書を持っていかないと審査がスタートしないことを毅然とした態度で説明し、1週間ほどで結果が出る予定だと説明する。引渡し日は今月末の7月31日に決めました。(R銀行の結果が出てなければもっとてんぱってたと思う)てことで無事契約完了。不動産屋に登記簿謄本と土地の公図の手配を依頼。あとはM銀行とU銀行の住宅ローンの審査待ち。長い1週間が始まる。

次回を待て

2009/07/03

「中古一戸建て購入記 12. 住宅ローン審査結果その1」

7月2日木曜の午後
M銀行から勤務先へ電話。在籍確認の電話。生年月日、住所、融資希望金額を聞かれ回答する。あとは登記簿謄本をFAXするだけ。はたして・・・。

7月3日金曜
R銀行の仮審査結果が来ると予想するも3時が過ぎ、4時が過ぎ。来週まで持ち越しかー、と思っていた16時57分、携帯に着信。仮審査通りましたと!ほっとしました。電話しながらうろうろしました。足が勝手に動きました。しかし、ここで金利の説明をされる。金利の優遇が予定のものよりちょっと低い。そうなのかーみんな共通ではなくて人によるのかー。ちょっと思ったより高くつくなーでもしょうがないかー頭金ないし大手上場企業勤務でもないし。まぁこれで日曜の契約は格好がつくなとひと安心。見たかコノヤロ。

次回を待て

2009/06/30

「中古一戸建て購入記 11. 住宅ローン審査申込」

有給取って書類を抱えていざ!銀行巡り。まずはM銀行。
地下の融資担当フロアに通される。イスも高そう。カウンターの奥には頭が切れそうな人たちが黙々と仕事をこなしている。O支店の方からすでに連絡がいっているのでスムーズに話が進み、書類ももうほとんど書き終わっているので受理され申込完了。マコ氏は途中で寝ました。早ければ今週中に結果が出ますとのこと。ホントO支店のTさんありがとう。ここでも金利プランどうしますな流れ。審査通ってから検討しますってことで落ち着きました。後日、登記簿謄本と土地の公図が必要とのこと。FAXで良いとのこと。

昼食挟んでU銀行。
電話で予約してあると伝えるも、普通に受付番号を渡され、待たされ、普通のフロアで相談開始。担当者はパートさん?て感じ。何度か気になるところを質問してもその都度確認しに裏へ行ったりとなんか頼りない。とりあえずもう書類を書くのにも慣れてさっさと書類を仕上げて申し込み。はんこを押した売買契約書が必要とのこと。契約が日曜なので来週一緒に持ってくると伝える。よって来週から審査開始で来週中に結果が出る流れ。マコ氏は終始寝てました。

その後、R銀行へ。
ようこそいらっしゃいましたとばかりに融資フロアに通される。U銀行とうって変わって、担当者が年配の方でこの道でずっと食ってきました的オーラをまとっていたので安心して相談。詳しくいろいろ教えてくれる。とりあえず仮審査→本審査の流れになるとのことで、仮審査申込。ここも早ければ今週中に結果が出ますとのこと。通れば本審査。その時は他銀行と同じく書類が必要とのこと。

R銀行の申込が終わったタイミングでU銀行から着信。やはり登記簿謄本(原本)が必要とのこと。他に足りない書類はないか心配になり再度確認したところ他はOKとのこと。

そんな感じで3つに審査申込完了。が、残された課題が。登記簿謄本。必要なのは日曜の相談会の時点というか、銀行のウェブサイト内の住宅ローン必要書類説明欄で予習済みだったが、不動産屋に聞いてみたらこの書類でOKのはずという概要書的なものを渡されていた。しかしやはり登記簿謄本じゃないとダメだったようだ。不安的中。うーむ今日で全て完了するはずだったのに。なけなしの有給なのに。しかもこのタイミングで不動産屋は今週研修旅行!のため休み。登記簿謄本取得はその後になるので、もーちょーヤキモキ。なんとも不動産屋が頼りない。でもおかげで自分でいろいろ調べて勉強になりました。強くなれました。これでだめでもやり切った。グッジョブ。イーンダヨグリーンナノダヨ。

さあ、審査結果はいかに。

2009/06/28

「中古一戸建て購入記 10. 住宅ローン選び3」

契約打合せ翌日の日曜日、早起きしてちょっと気になることを調べてみた。いままでスルーしていた都市銀行の金利を再チェック。

当初は全期間固定の金利を見てSB銀行が良いなという流れで、都市銀行の全期間固定は高いなー(3%を軽く超えてる)こんなの誰も借りないよーとスルーしてたのだが、10年固定金利欄をもう一度チェックすると、B銀行まではいかないがそれくらいの数字が出ていた。なんだこれでもいけるじゃん!と光が射しました。

今日、相談会をしている支店を調べるとU銀行はI支店、M銀行はO支店でやっている。今から滑り込めるかなと電話問い合わせ。

U銀行はそのまま電話で相談してくれた。審査の流れと自分のスペックではどのくらい借りれるかを相談すると、何の問題もないかと思われますという返事。光が射しました。

M銀行は16時からなら空いてるとのことで16時に予約。マコ氏を実家に預け、雨の中、不動産屋からもらったいろんな書類と源泉徴収票のコピーなどを持って、車でO支店へ。素晴らしい行動力。ケツに火がつくとはこんな感じか。

M銀行到着。そしたらこちらもなんとご丁寧な対応か!いきなり金利どうしますといった会話からスタート。B銀行に行った時はとりあえず審査受けて通らないと金利も何もありませんからーと肩透かしをくらったけども、そうだよねまずは金利だよねと。やっと最初イメージしていた住宅ローン相談な感じを実感できた。年収に対する返済比率も許容範囲内なので大丈夫でしょうとのこと。申し込み書類も必要書類もいろいろ教えてくれて、じゃあ審査お願いしますというところで、お住まいの近くのK支店で申し込まれた方が後々便利かと思いますがとのこと。そりゃーそうだけどいままでのご恩はどうしましょう。素晴らしい気配り。人のあたたかさに触れました。

帰り道にここまでしてもらったんだしM銀行でいいじゃんと妻に言うと、甘いよあんた金利が一番よと。ひっ、ひぃぃ。

次回を待て

2009/06/27

「中古一戸建て購入記 09. 売買契約の打合せ」

契約の打合せの前に不動産屋と住宅ローンについての会話。

あとXXX万くらいなんとかなんない?
んーなんないですね・・・。
親の収入と合算して申し込むともうちょっと借りれるかもよ。
はぁ。ちょっと話してみます・・・。
なんだか不動産屋がいっきに怖い人に見えてきました。ひぃ。

昨晩、親から援助してもらってまで家を買おうとは思わないし、そうなったら諦めようという方向になりました。

で、契約の打合せ。売主さんサイドの仲介人から説明を受ける。メインは重要事項説明の説明など。契約は来週。それまでよく読んで分からないことあったら聞いてねとのこと。ローン融資が降りなかった場合はキャンセルって書いてあるからとりあえず大丈夫だなって、頭の中はローンのことばかり・・・。

次回を待て

2009/06/26

「中古一戸建て購入記 08. 住宅ローンまさかの展開」

日曜に申し込んだB銀行。SB銀行のこともあり、仮審査なんて2,3日で結果が出るもんだと勝手に想像していたら水曜が過ぎ、木曜が過ぎ・・・。さすがに金曜には結果が来るだろうと思ってたら、勤務先に不動産屋から電話!B銀行に審査どうなってるか聞いてみたら希望80%くらいまでしか融資できないらしいよっていう話。

なにー!足りない!

不動産屋からはB銀行でだめなら他でもダメなんじゃないの的な言われ方で、親から援助とかないかなー的な話の流れ。くっ!最近バンバンチラシ出してるマンションを買う人たちって実はすごいの?セレブなの?親が資産家?新築ででかい不動産屋と提携してる銀行あっての話なのかー?中古は基準が厳しいのかー?と落としどころ試行錯誤。

その夜は妻と二人で途方に暮れました。明日は契約の打合せ。不安な夜を過ごしました。

次回を待て

2009/06/21

「中古一戸建て購入記 07. 購入決定、住宅ローン選び2」

購入物件が金額的に妥当なのかを、ネットで売りに出ている物件、土地の路線価、公示地価などいろいろ調べてみて、まぁ高くもなく安くもなく妥当な金額なようであります!と受け売りな内容を妻に語るも、妻はそんなの全く気にするでもなく、すでにリフォーム箇所とインテリアのレイアウトを検討中・・・。

日曜日、381父を連れて内覧。妻と同様381母も気に入っているこの有頂天な状況の中、父は止める覚悟で望んだようだがあっさりと気に入り、購入決定となりました。

とりあえずあらためてB銀行で仮審査申込を済ませる。ここから住宅ローン選びが本格的にスタート。

その夜、住宅ローンをネットで調べ上げた結果、SB銀行は手数料が高い。SO銀行は手数料も安い!ならばSO銀行で決まりだ!とネットで申込もうとしたら、住宅ローンの対象は新築に限ります!との注意書きを発見!残念!じゃあSB銀行だねと仮申込をネット上で済ませると(年収、購入金額、金利プランなどを打ち込む)、2分後に仮審査OKとの返信メールが!はやっ!早すぎて不安。(本審査は売買契約書など書類がそろって郵送してからスタートとのこと)

SB銀行35年固定金利が2.66%(09年6月)。月々の返済額は8万ちょい。あとは余裕が出来たら繰り上げ返済していって月々の金額を減らせばいいじゃんそれがベストじゃんと思っていたら、B銀行の当初優遇10年固定だと最初の10年は2.0%(09年6月)。月々の返済額は7万を切る。かつ、10年後もずっと1%優遇が続く。最初の10年は色々と出費がありそうなので負担を軽くしたい。かといって変動金利(金利1%前半)はちょっと不安。そんなこんなでとりあえず35年固定はやめようという流れに。妻はもうBの10年固定で決まりっしょ!とB一点張り。でも吟味してみてもやはりBかなと。が、しかし。そう話は簡単ではなかった・・・。

次回を待て

2009/06/15

「中古一戸建て購入記 06. 買い付け証明、住宅ローン選び1」

契約前まではいつでもキャンセルできるからってことで買い付け証明なるものをしました。とりあえずこの金額で買う気です!という意思表示。簡単にいうと予約。他の人が見に来ても先客がいますよってことになるとか。

物件内容は築15年、駅徒歩10分、3LDKS(1階:LDK14畳、和室6畳 2階:洋室8畳、和室8畳、あと納戸 駐車スペースは1.5台程度)で2XXX万円です。で、50万がんばって下げるよと。なんだか気前がいいなーと感じてしまいすぐにサイン。(今振り返ると後50万いけますか?と聞くだけでも聞けばよかったな。)なんだか急速にことが動き出した感があってちょっと怖気づく。今度は父にも見せたいからまた内覧させてと予約。

次にすべきは住宅ローンの契約。相談に行ってみなということで不動産屋おすすめのB銀行へ。その時点ではまったくノーマークでした。ネット銀行SBの35年固定でもう答えは出てるのだよ!と思ってました。そんな気分なので相談受けてても上の空。金利についていろいろ聞きたかったのに、とりあえず仮審査受けてみましょうっていう話から先に進まない。うーむ想像と違うな。もっと金利の話とか聞きたいな・・・。マコ氏もつまらなかったようで終始寝てました。が、まさかここから寝ても冷めても住宅ローンな日々が続くことになろうとは・・・。

次回を待て

2009/06/10

「中古一戸建て購入記 05. 妻が見つけてきた物件」

妻が駅前の賃貸不動産屋のガラスに中古物件のチラシを見つけたとのこと。またぁ。とりあえず地図で場所の確認。ふむ。良い。値段も良い。

次の日、我慢ができなくなった妻が、間取り図をもらってきた。まだ張り出したばかりでこれから資料を作るらしい。
次の日、我慢ができなくなった妻が、見学予約をしてきた。週末に見られるとのこと。

週末、見学へ。
まだ売主さんが住んでいるということだった。どんな人が住んでたのか分かるから良いじゃないか!と。家から出てきたのは品のあるお母さん。一目見ていい人だなという雰囲気。かなり安心。

いろいろと中古物件を見るときのポイント!などを下調べをしたが、結局はド素人。そして気弱な381K。がんばって押入の奥などにカビが生えてないかの確認くらいしか出来なかったな。もっとここは図々しくいったほうが後悔しません。後であれはなんだったんだろとか不毛な心配が減ります。とりあえず2階に上がった時に軋みもなかったし、外壁に大きなヒビもなかったし、まぁ良いのではないかな。

引っ越す理由は息子さんが家を建てたので同居するからとのこと。近隣トラブルや家のトラブルではないってことでホッとした。妻にあんたーそんなにいろいろ気にしてると性格悪くなるよと言われたが、失敗できない買い物。買ったあとでは遅いのです。もう引っ越せないのです。決死の35年なんです。二人とも浮かれてしまったらダメなのです。喜ぶのはまだ早いのです。とテンパリMAXな381K。さて。

次回を待て


2009/05/31

「中古一戸建て購入記 04. やっぱり賃貸かな・・・。」

夢破れて。ちょっとあせらず行こうよ。そもそもどうしてこんなに必死だったんだっけ?と振り返れば、最初のネットで見たうぉっしゃれな家だ。じゃぁもう話終わってるじゃん・・・。
とはいうもののもうちょい広い家に住みたいねということで、今度は賃貸を検索。今住んでるところは駅から5分と近いので、駅からもう少し離れたところなら今の家賃と同じくらいで広いところがあるのでは?と探してみたら、いい賃貸マンションが!すごく広い。築20年をリフォームしたらしい。
散歩がてら見に行くと、道も広くいい環境で、トランクルームまである。さっそく問い合わせ。そしたらもう決まっちゃいましたと。んー残念。でもまあのんびりと賃貸を探していこうってことに。

今思うと、ここが空いてたら買った家には出会ってない。なんでしょうこれは。ただの偶然?全ては必然?いろんな小さな選択を積み重ねてできた道。別にどっちに行ったって俺は大丈夫さ。そんな器になりたいですが、不思議なもんです。ち、違うかーっ!

次回を待て

2009/05/23

「中古一戸建て購入記 03. 中古も見てみよう」

いろいろ見てみて、やはりいい場所に建つ家はそれなりな値段である。ということが分かった。世の中不景気と言えどもそう都合よくはできてない。
でも懲りずにネット情報を見続け、見つけたのが中古物件。駅から10分以内。小さな庭付き。3LDKで部屋が大きめ。ちょっと考えてから資料請求。いやー思い切りが良くなってきたもんだ。
後日届いた資料をみるとおしゃれな概観。見れば見るほど良い間取り。妻も絶賛。大雑把な地図から検討をつけ、もうじき暗くなる時刻にもかかわらずチャリでGo!いままで足を運んでいなかった地域で、人気も少なく、道も入り組んでいて狭い。だんだん暗くなってきた。んー怖い。そして自分の不審者ぶりも自意識過剰。手当たり次第ローラー作戦的にぐるぐるして、いよいよ暗くなりあきらめかけたその時、遂に発見。いずれ我が家!?
資料どおりの概観。そして静かな環境。メイン通りから一つ奥へ入ったところでマコ氏も安心。自然と顔もほころぶ。隣は駐車場かなー・・・!!!ふと家の側面を見るとおびただしい壁のひび割れの後が!?これは???
とりあえず家に帰り、期待のまなざしの妻に場所を説明。ヒビの説明をしても妻のテンションは最高潮・・・。なので次の日の朝、ジョギングがてら物件のひび割れ写真を撮りに行き、妻に見せ、妻も自ら見に行った結果、このヒビはさすがにやばいと。MAXまで上がったテンションを下げるのも悲しかったが、内覧もせず見送りました。今ではいい思い出です。

 

2009/05/16

「中古一戸建て購入記 02. 建売物件を見に行ってみた」

一度不動産屋を訪ねたりすると勢いがつきます。近所の新築分譲を散歩がてら見に行ってみました。駅から15分以内、4LDK。閑静な住宅街。いいじゃないか。しかも安い。しかし営業の方が言うにはここよりもおすすめ物件が近くにあるということで、連れて行ってもらう。
駅徒歩23分。でも角地。新規開拓地とでもいうのか周りも同じような新築が並ぶ。でもここネットに載ってなかったよと聞いてみると、売れ残った物件を値引きして売ろうにも、すでに値引き前に買った人もいるので、大々的に値引きしましたともいえず、ネット上でも値引き後の価格は表示できないんです。こういう物件て結構あるんですよと。なるほどね。ネットが全てではないのね。いいこと聞いたな。
で、この物件。公園がすぐそば。駐車場も広い。さっき見た家より広い。が、2Fの窓を開けてみると川が目の前。土地代と建物代の内訳を聞いてみるとやはり土地が安い・・・。妻が「駅まではみんな歩いて行くんですか?」と聞いたところ、「奥さん奥さん、自転車ですよ!」と即答され衝撃を受けていた。
でも、ピカピカの新築を見に行くとやばいっす。いろいろなマイナス要素もがんばって乗り越えてやっていこうよ俺ここならがんばれそうだよ!という気持ちになってしまう。おそろしい。妻は私の理想に近いと語り、親に見せようとはしゃぎだす始末・・・。
家に帰って冷静に地図など見ながら検討してみて、今回は見送ろうってことになりました。車があるとは言えども、マコ氏の将来の通学を考えるともう少し駅に近い方が良いなと。この辺バス事情も悪いですし。無理して買うのはやめよう。勢いで買うのはやめようと再確認。

次回を待て


2009/05/09

「中古一戸建て購入記 01. 不動産屋へ行ってみた」

マコ氏がすくすくと育ち、縦横無尽に動きはじめると、今住んでいる家がちょっと手狭に感じてきた。ふとネットで新築一戸建てを検索してみたら、なんとも安い物件が!駅からも近い!完成予想図もなんてうぉっしゃれ!
なんでこんな安いの?何かあるの?と不毛な想像も虚しいので、この際一度不動産屋に行ってみようかということになり、不動産屋へ資料請求。で、実際に話を聞いてみようと予約して行ってみました。

話を聞いてみると、その物件の価格のほとんどが建物代で土地が安いとのこと。間取りで選んでも、建物が建つ場所が崖の下だったり上だったり、川に囲まれてたり、車が入れなかったりと、いろいろあるんですよーと、その人が自ら撮ってきたという、いろんな家の周りの写真を見せてくれました。すごい資料!この人なんて頑張り屋なの!悲しい立地に建つ家がズラリ。建っていた家が焼けちゃったから新しく立て直すとか、ここは工場の真裏で匂いがすごかったなどの裏話をこれでもかと語りだす。

・・・急速に夢が遠ざかった気分になりました。その光景今でもはっきり覚えてるな・・・。

しかしこんなこと教えないで、いいところアピールすればいいのになんで?という疑問が。この買ってはいけないNG物件たちをまず見せてから、まずまずな物件を見せて勧めていく流れか?とか考えているうちに結構時間が経ったので今日のところはこの辺でと、不動産屋を後にしました。

んー、ネットで間取りばかり気にしていたあの時間がバカらしい。
まずは立地、周辺環境ありきだなと感じました。

次回を待て


2009/05/08

「中古一戸建て購入記 00. ご報告」

毎月一日は金利チェック!381Kです。

381家は引越ししました。同市内。徒歩圏内。
築15年中古一戸建て。
買っちゃったんよー。
35年ローンなんよー。

と、この一言で終わらせる381Kではありません。随時「HOME」カテゴリとしてこれまでの壮絶な経緯を綴っていこうと思います。振り返って5月以降の日付でUPしていきます。おそらく固い文章になりますがお付き合いください。いやーいろいろ大変でした。

















内覧に行った時のマコ氏。


2009/05/03

「ノリちゃん一家」

マコ氏の友達、ノリちゃん一家と遊びました。
午前中はふれあい広場という公園で集合。HOME記事02に出てきた
妻が私の理想に近いと言った建売住宅のそばの公園。なんちゅう説明だ。
ここの公園、健康器具とかアスレチックとかいろいろあって面白い。
二人は距離を保ちながらも元気に遊ぶ。
しかし暑いな。マコ氏よ帽子をかぶっておくれ。

お昼からはお宅訪問。ワタクシとても楽しみにしてました。
その予想以上にステキなお宅でした。
これいいなーと言いたくなる品々が適所に配置されていて気持ちが良い。
洗練されてるぞ。隙が見当たらないぞ。こうなりたいぞ。
そして381レシピが恥ずかしくなる、とても大人なお昼でした。
次回の381レシピはパスタに決まりだ!

ノリちゃんとマコ氏の昼寝タイムには、
Wiiやらしてもらったり、転職相談までしてもらったり。
もうGIVEされまくりでした。ありがとうございました。
二人が起きて、おやつをいただいた後は、
近くの広場でちょっと遊んでお開きとなりました。
ぜひともまた。

その広場で、
うちで栽培しているそら豆に発生中のアブラムシ退治にと、
テントウムシを探しました。
みんな探してくれました。
なんとか捕まえました。
なんとか家まで持って帰りました。
そして、そら豆に放ちました。
よしよし、写真撮ろう!と携帯カメラを構えた次の瞬間、
テントウムシは飛び立ちました・・・。
なんという脱力感。みなさんスイマセン。

2009/05/02

「モア プロテイン!」

moti家でふと体脂肪の話になり、
みんなで体重測定が始まり、
久しぶりに計った自分の体脂肪率に大ショック。
なぜだろう。体重は増えてないのに。
でも夜に自宅で再測定したら昼間より低かった。
まあひと安心。

しかし。体脂肪をもっと減らしたい。
自分の場合、減量ではこれ以上成果が出なそうだ。
ならば筋肉をもっと増やさなければ。
でもな、筋トレしてるな。足りないのかな。
そうか、逆にもっと食べなきゃいけないのか!
よしプロテインだ!とプロテイン調査。
すると1kg4千円程度。
1日スプーン1杯30gとしても33日分で1日121円か。
毎月4千円も出せないぜよ。
と不毛な計算をしていたら妻が一言。
納豆を食えと。ハイ。
低脂肪乳なら買ってあげるということで、
今後、納豆と低脂肪乳を筆頭に、
意識してたんぱく質をとって、筋トレに励もうかと。

後日、図書館で「アスリートの食事学」みたいな本を借りたら
内容が思った以上にアスリートすぎて、出鼻をくじかれました。
栄養関係の本を借りよう。

2009/04/30

「ジョギングシューズ購入」

どうもご無沙汰してました381Kです。
何ヵ月越しだよ!どんだけ買うまで時間かけてんだよ!なんですが。
3月のことなんですが・・・書きます。

いろんな店やネット情報などを吟味した上で、某スポーツショップへ行ったら、型落ちセールコーナーが充実してまして、これだと!
店員さんが足のサイズ(長さと幅)を測定器で測ってくれた。靴選びには足の長さだけじゃなく、幅も大切とのこと。自分は幅が細めらしい。今後の参考にと、足のサイズ表をいただきました。
で、試し履き。型落ちといえども、最新テクノロジーが詰まったシューズ。クッション性、足のフィット感とか素晴らしい。思わず走りたくなるような感覚。改めて思い返すと高校の体育用以来だなこんな靴買うのは。

2,3足に絞ったまでは良かったんだけど、履き比べるうちにわけ分かんなくなって悩んでいたそんな時、もう一人試し履きを開始したお客さんが。そして30秒くらいで「じゃあこれください」と!!!!
なんてスマートなんだ!なんてブレがない!男!いや漢!自分とは正反対のスムーズな購入風景。こちらはというとまだまだ暖房な店内空調(3月のことです・・・。)いよいよ頬にしたたり始めた汗。足下には答えを待っているシューズ達・・・店員さんもちょっと退屈そう・・・くっ!!!いや焦るな、焦ったら負けだ!もう一回試着だ!・・・疲れ果てた結果、結局は最初にピンときたものを買いました。経験上、それが間違いないはずだ!

独身時代よりも買う買わないジャッジがシビアになったので、買った時の喜びはホントに大きい。その反動でジャッジするまでの時間が伸びたが。10秒ー5秒ー3,2,1・・・また来ます・・・っていう。

そういえば小学校の頃とか誰かが新しい靴買うと、「○○ちゃんおニューだ!おニュー!」って、はしゃがなかった?ちょっと懐かしいその感じを思い出しながら今日もお走るであります。

で、今8月。まだ走ってます。1年で最大7キロ痩せました。フォウ!

2009/03/28

「アイムジョガー」

ジョギングの話。去年の秋頃から始めて、まだ続いてる。

走りたくない日は走らない。疲れたら歩く。なるべくゆっくり走る。など、ゆるい方向に掟をつくったら続くようになった。最初は20分でもう帰りたい!となっていたのに20分くらいしてから調子が出てくるようになってきた。そして走ってる間はいろんなこと考えられていい気分転換に。「自分をリセットできるいい時間」などと口走ったら妻に引かれたが、まあそんな感じなのだ。

そんなタイミングでターザンという雑誌がランニング特集だったので買ってみると、おしゃれランナースナップなるものが載っていて衝撃が!もうみんなうぉっしゃれ!そんな波がキテるとは!機能性スパッツとかすごいな!未来だな!でも高いな!

その記事を見てからというもの、それまで人目を避けて走っていたというのに、目立ってなんぼじゃ!くらいの意識が芽生え、一気にウェア全とっかえだ!な勢いになったけれども、最新ウェアをまとって走る自分を想像するに、余計に自意識過剰になってしまってジョギングどころじゃなくなるな・・・。そんなちっぽけな自問自答をしながら今日も走るのであります。
仲間募集。遠足ランとかしたいです。(バイクのツーリングみたいな感じ)

次回はジョギングシューズ購入の巻。

2009/03/15

「居間の明かり」

居間でNORM69というペンダントライトを使っていましたが、その明かりの下で写真を撮るとどうしても黄色くなってしまう。電球型蛍光灯なので、立ち上がりも遅く、夜帰ってきてからの数分はちょっと悲しい。
よって、蛍光灯に替えました。なんとまあ明るい。電球色なら穏やか。それにしてもたくさん売ってるんだけど違いがまったくわからない。とりあえず蛍光管の太さが細くなっていたようでちょっとびっくり。ホームセンターの広告の品でまったく問題ないでしょ。

NORM69はキッチンに移動。まあおしゃれ。





















とまぁ、ひさしぶりに4件書きました。
新たにがんばります。日付なんて気にしない!

「結婚記念日」

この間、結婚記念日でした。2周年。
去年はなんだかスッと流れてしまったこの日。今年はカッコつけてやろうと水面下で妄想を重ね、花を贈ろうということで落ち着き、3日前花屋に電話予約。

でいよいよ当日。ケーキ買って帰るねという流れになったので、そのついでに花屋に寄れて花を受け取り、恥ずかしいので袋に入れてもらって、ケーキも買って、いざ帰宅。
するとケーキ目当ての妻が玄関までやってきてしまい、慌てて隅にずらした花束の袋に気付き、ぐずぐずな花束贈呈。くっ。

花束は玄関入る前に袋から出すベシ。出すピョン。
せかいがおわるまではー

「写真展at神保町」

これももう1ヶ月ほど前ですが、我らがハットリの写真展。場所は神保町。最近ホント出かけないから新鮮でした電車の乗り継ぎ。我らのアイドルARIZONA-24こっちゃんも参戦。ちょっと見ないうちにキュートになっちゃってまあ。

















厳粛なムードの中じっくりと見させてもらい、(写真って難しい)軽く談笑し、いやしかしもうこの春写真学校卒業かー。人の月日は早いなー。今後の動向が楽しみ。

あ、以前買ったハットリの写真を額に入れてついに飾った!玄関入ってすぐ。なんか新鮮な行動だ。知ってる人の写真で親近感があって良い。自分で撮った写真も引き伸ばししてみるかな。

「新年会2009」

もうだいぶ前ですが、自分にとってなくてはならないいつもの二人と新年会at川越。むかーしよく行った飲み屋が閉店してた。まさか。いろいろな語りが、妄想が、よこしまな思いが、笑いが今でも思い出せる笑顔がそこにあった。のに。場所はなくなってもこの記憶は永遠なり。

そんな葛藤を燻りながら、結局駅前にリターンして、某有名チェーン店へ。なぜかオリエンタルなムードが漂っていてちょっと旅先気分で新年会スタート。みなそれぞれ忙しく(俺はそうでもないが)久しぶりなはずだが、特に本腰入れた会話もなく時は進む。そんな時間が心地よい。自分は大丈夫だと落ち着けるそんな時間なのである。3ヶ月に一度はなくてはならない。そろそろ飲まないと。俺は大丈夫?

「もらい事故のまとめ」

実は、年末に事故に合いました。車対車。幹線道路渋滞気味突然後ろからバコンと。何事か!と思った。相手は同い年くらいの女子。大手通販型の保険に加入。けどどんな人かわからないから「てめーなにしてんだ」などと言えず、へこんだ愛車を眺めながらおまわりさん待ち。

セダンタイプのパトカーがサイレン鳴らしてやってくるのかなと想像してたら、のんびりミニパトがやってきた。あ、そうですか。ですよね。

自分に怪我はなさそう。こういう場面て興奮してるから怪我してても痛くなかったりするらしいけど、んー痛くないな。てことで物損事故扱い。怪我があると人身事故扱いらしい。

車は見た人みんなびっくりするくらいグッシャリとなりました。国産車の衝撃吸収ボディはそういうつくりなのでしょう。逆にゴツイ外車のほうが衝撃が体にくるみたいよとは後日行った美容師さんのコメント。うーん、車に守られたんだな。それと誰も乗ってなくてホントよかった。

今回の事故は後ろからの衝突で、0:10。
この場合、自分の保険会社は動けず、全て相手側の保険で処理されるとか。よって、自分(素人)対相手の保険会社(プロ)でのやり取り。気が重い。

その日は金曜の夜。まずは夜間担当の人から電話。住所などの確認と明日朝一で代車の手配の電話を土日担当の者からさせますということ。土曜の朝に土日担当の人から電話。代車の受取時間など打合せ。月曜に本決まりの担当者から電話がいきますとのこと。月曜。やっと担当の人から電話がくる・・・はずが夕方になっても電話がこない!ぬぁーー!で、しぶしぶこっちから電話してまた住所やらいろいろ確認・・・。
何か分からないことはありますか?と聞かれても、分からないことが分からないなと思いながらも、一応検査の為医者に行きたいと伝えたら、人身担当は別の者になりますと、今度は人身担当の人から折り返し電話・・・。で、また住所やらを聞かれる・・・。ぬぁーー!もう伝えてあるはずです!と今度ばかりは。怒れない自分の性格にまたぬぁーー!。こちらは被害者でも向こうは通常業務。分かっているけどどうしてくれようこの胸のモヤモヤは。

その後は医者に行って(料金は保険会社持ち)まあ大丈夫でしょうと言われたけど、首のムチ打ちは後から痛くなるとか聞くから心配な日々を過ごし、普段より異常に首を意識していることから首に違和感があるようなないような感に見舞われるが、痛くならなかったです。で、保険会社から送られてきた書類を書いて返信。

ディーラーさんから車のほうは年末ってことで年明けに修理開始になるとかで、結局1ヶ月かかった。愛車は事故車になりました。でもピカピカ。ディーラーさん曰く修理部分はほとんど新品ですと。まあ良しとしよう。逆に愛着が沸いたというか、絶対乗り続けてやる!と決意。

車の修理が終わって、保険会社から電話。修理代これだけかかりましたとかの説明。その後これで事故処理は全部終わりましたっていう書類が来て全て終わり。

やー、いろいろ気をもんだ1ヶ月だった。無事で何より。

2009/01/03

「買い物はスマートに」

ダウンベストを買いました。GAPのセールで。

ずっとベスト買うぐらいなら袖があったほうがいいじゃねーか得じゃねーかと思ってたんだけど、試着してみると腕が動かしやすいし、着やすいし、あー食わず嫌いはいかんねと一気に肯定派に。そんな感じで前から目をつけていてうずうずしていて、いやいやセールを待とうじゃないかと。で、狙い通りセールで値下げされていて残り1着をゲット。

思い通りにスッと買えた感じがうれしいす。大抵はいろいろ考えちゃってスマートに買い物ってなかなかできないのよね。んーこれいらねーなでもあってもいいかな、いやいや・・・ていう。これを機に買い物する時はスマートにいけたらいいなと。よしコレ!っと。

ダウンベスト着て犬の散歩などしてみたいです。
飼うならコーギーです。そんな夢もあるのです。

2009/01/01

「あけまして」

あけましておめでとうございます。
381Kです。

29歳になりました。20代最後の1年。
腹筋を割りたいです。前腕を太くしたいです。
元旦の朝から走ってしまいました。デジカメ持って走ってしまいました。
富士山を挙動不審になりながらなんとか写せました。
どうも外で一人で写真を撮るのは慣れないね。
がしかし、土手を走るのは気持ちいい。ジャリを踏む感じが心地よい。


去年はなんだかあまり更新できなかったので、
今年はどしどし書いていこうと思います。
行事がなくとも、画像がなくとも書いてしまえ。

では今年もよろしく。


まこさーん、たぁーーーっち!
めでたいのぉー。